2013年後半です・・・ ― 2013/07/01 23:56
2013年半分が過ぎて、今日から7月。。。
なんてこの頃は1週間1ヶ月が過ぎて行くのが早い~~のでしょうか???
光陰矢のごとし・・・月日のたつのが矢が飛ぶように早い。。。
この諺も悠長に聞こえてしまうぐらい、時間が光の早さで過ぎて行くような気がする毎日。
年を重ねたから時間の流れが速くなった・・・、それだけじゃなくて、社会全体の時間が
超倍速で流れているから~。
なんてこの頃は1週間1ヶ月が過ぎて行くのが早い~~のでしょうか???
光陰矢のごとし・・・月日のたつのが矢が飛ぶように早い。。。
この諺も悠長に聞こえてしまうぐらい、時間が光の早さで過ぎて行くような気がする毎日。
年を重ねたから時間の流れが速くなった・・・、それだけじゃなくて、社会全体の時間が
超倍速で流れているから~。
友人との交流一つをとっても、かっては手紙の往復する時間が必要だっり、
電話で話すにしても、携帯電話があたりまえの今とは違って、電話をかける時間に制約が
あったり・・。こんな事を書くと、いったい何時の事を言ってるのって言われそうです。
ついこの間と思っていた「昭和」って、もう四半世紀前なんですね・・・。
今は何処にいても必要な連絡や、ご無沙汰の挨拶メールが送信できるのは、
とっても便利だし、急いでいると時などすご~く助かります。。。
でも、時々は季節の花や風物の絵柄の便箋に、短くてもいいから生の文字を書いて
切手を貼ってポストに投函するのもいいものです。
和紙の絵葉書や可愛い一筆箋や封筒を見ると、つい買ってしまいます。
上手じゃないけど手書きした葉書を投函した時、すこしだけ時間がゆっくりと流れて
くれるような気がするのは、私だけでしょうか。。。
しばらく連絡をしていない友人に、夏の挨拶を書いてみるようかな・・。
でも、もしかしたら、電話をかけておしゃべりしてしまうかもしれません。
暑い夏が少しだけゆっくりと流れてくれればいいな~って思っています。
ソフィ 二回目のデート… ― 2013/07/02 23:45
今日、ソフィはステッチ君と二回目のデートをしました。
妊娠の確率をあげるためだそうです。
昨日、ランチをしていたら、隣の席に10歳のトイプーの男の子がやって来ました。
その子が、ソフィにとっても興味を持ち側に来たがったり騒ぎ立て、ソフィもいつになくワンワンキャンキャン、ちょっと慌ててしまいました。
男の子から見ると、昨日今日のソフィは、かなり魅力的な女の子の匂いがするようで。…羨ましい~。
そんな訳で、日中の散歩は公園の中には入らず、公園の外側の日陰を歩いています。
散歩してるお友だちワンコの居ないコースを選んでいます。
しばらくはこんなお散歩が続きます。
妊娠の確率をあげるためだそうです。
昨日、ランチをしていたら、隣の席に10歳のトイプーの男の子がやって来ました。
その子が、ソフィにとっても興味を持ち側に来たがったり騒ぎ立て、ソフィもいつになくワンワンキャンキャン、ちょっと慌ててしまいました。
男の子から見ると、昨日今日のソフィは、かなり魅力的な女の子の匂いがするようで。…羨ましい~。
そんな訳で、日中の散歩は公園の中には入らず、公園の外側の日陰を歩いています。
散歩してるお友だちワンコの居ないコースを選んでいます。
しばらくはこんなお散歩が続きます。
サラ・ブライトマン コンサート・・・ ― 2013/07/03 22:48
昨日の夜は、東京国際フォーラムでのサラ・ブライトマン 「Dreamchaser」(夢追人)
コンサートを聞きに行ってきました。
3年振りの来日。。。
2010年の東京国際フォーラムでのコンサートから3年経ちました。
今回のコンサートチケットを予約して受け取ったのは今春4月初旬。
コンサートの7月までは、だいぶ先の事だと思っていたのですが・・・。
昨年、サラの宇宙旅行が発表された時は、とっても驚きました。
53歳にして少女の頃の夢を実現するバイタリティーは素晴らしいの一言に尽きます。
宇宙への夢を追い続けてCD「Dreamchaser」を発表してのワールドツアー。。。
背景のスクリーンには宇宙をイメージーした映像が流れ、特殊照明によるステージ。。。宇宙が表現されていました。
ふたりのダンサーの宇宙空間を遊泳しているかの様な踊りが印象的でした。
見事に今回のサラ・ブライトマンは、宇宙に夢を追い続けているシンガーです。
今回の席が43列-5・6だったので、ステージが遠くてサラの表情までは楽しむ事ができませんでした。
ただ、3年前より少しふくよかになった様にみえましたが・・・。
席位置の為か、出だしの数曲、サラの高音の素晴らしさが割れてしまった様な音響で
とっても残念でした。
日本語で歌った「風のとおり道」や、「Time To Say Goodbye」では、
美しく澄んだ歌声を聴く事が出来ました。
「Phantom of the Opera」は、何時もながら素晴らしい音域でした。
次回、宇宙から戻ったサラ・ブライトマンが表現する世界は、
どんなステージになるのか楽しみにしています。
コンサートを聞きに行ってきました。
3年振りの来日。。。
2010年の東京国際フォーラムでのコンサートから3年経ちました。
今回のコンサートチケットを予約して受け取ったのは今春4月初旬。
コンサートの7月までは、だいぶ先の事だと思っていたのですが・・・。
昨年、サラの宇宙旅行が発表された時は、とっても驚きました。
53歳にして少女の頃の夢を実現するバイタリティーは素晴らしいの一言に尽きます。
宇宙への夢を追い続けてCD「Dreamchaser」を発表してのワールドツアー。。。
背景のスクリーンには宇宙をイメージーした映像が流れ、特殊照明によるステージ。。。宇宙が表現されていました。
ふたりのダンサーの宇宙空間を遊泳しているかの様な踊りが印象的でした。
見事に今回のサラ・ブライトマンは、宇宙に夢を追い続けているシンガーです。
今回の席が43列-5・6だったので、ステージが遠くてサラの表情までは楽しむ事ができませんでした。
ただ、3年前より少しふくよかになった様にみえましたが・・・。
席位置の為か、出だしの数曲、サラの高音の素晴らしさが割れてしまった様な音響で
とっても残念でした。
日本語で歌った「風のとおり道」や、「Time To Say Goodbye」では、
美しく澄んだ歌声を聴く事が出来ました。
「Phantom of the Opera」は、何時もながら素晴らしい音域でした。
次回、宇宙から戻ったサラ・ブライトマンが表現する世界は、
どんなステージになるのか楽しみにしています。
ソフィ こんなポーズはいかが・・・ ― 2013/07/04 23:00
昨日のランチ中に骨ガムをあげたら、ランチタイムが終っても銜えたままで・・・、
「これは、渡しません!」ってそのまま散歩してました。。。
しばらく散歩していたら、アゴが疲れたのか道に置いたので、即回収しました。
お疲れ様でした!
ソフィは、骨ガムを与えると、取り上げられないように必死になります。
近頃骨ガムが消化されてない事があったので、大きな骨ガムを与えて、小さくなったら
回収しようと思っています。
今晩は、ベルパパにいただいたヒマラヤ・チーズをあげてみました。。。
実は、どのワンコも大好きな様なので、途中で回収出来なかったら・・・と心配で、
今日までお預けでした。
何ですか??これとっても硬い~でちゅ~~!
カミカミ出来ない~でちゅ~! by ソフィ
硬くて歯が立たないので、舐めてみたりそのうち歯でガリガリ削って味わってました。
20分程度を限度にとホームページにあったので、時間になったら回収。。。
銜えていて回収出来なかったらとの心配は、取り越し苦労で無事に回収できました。
ソフィは、あまりの硬さに20分もかじれば疲れちゃうのかも・・・。
カミカミ出来ない~でちゅ~! by ソフィ
硬くて歯が立たないので、舐めてみたりそのうち歯でガリガリ削って味わってました。
20分程度を限度にとホームページにあったので、時間になったら回収。。。
銜えていて回収出来なかったらとの心配は、取り越し苦労で無事に回収できました。
ソフィは、あまりの硬さに20分もかじれば疲れちゃうのかも・・・。
七夕まつり~短冊に願い事・・・ ― 2013/07/08 17:11
昨日の海のガーデン、お客様が遊びにみえました。。。
ちょうど七夕さまだったので、竹を切り出して来て短冊に願い事を書いて飾りました。
この竹を切り出してくれたのは、グラウパパとショコラパパ!
竹林のヤブ蚊にたくさん刺されながら、竹を切り出してくれました。
ありがとうございました。蚊にさされた跡は大丈夫ですか?
昨日遊びに来てくれたパパさんママさんが、それぞれの願い事を書いた短冊を結んで・・・
願いが叶います様に。。。
もちらん、我家の願いは「ソフィが無事に可愛いベビーを授かりますように!」。。。
ちょうど七夕さまだったので、竹を切り出して来て短冊に願い事を書いて飾りました。
この竹を切り出してくれたのは、グラウパパとショコラパパ!
竹林のヤブ蚊にたくさん刺されながら、竹を切り出してくれました。
ありがとうございました。蚊にさされた跡は大丈夫ですか?
昨日遊びに来てくれたパパさんママさんが、それぞれの願い事を書いた短冊を結んで・・・
願いが叶います様に。。。
もちらん、我家の願いは「ソフィが無事に可愛いベビーを授かりますように!」。。。
金・土曜日と大風が吹き荒れていた海のガーデンでしたが、日曜日は風は収まりましたが、かなり湿度が高く外で過ごすのは日暮れを待ってから・・・。
日中はクーラーの効いたお部屋で、おしゃべりしてお食事して楽しく過ごしました。。。
お迎えしたお友達は、ポッキーちゃん&アポロ君、グラウ君、ショコラちゃん、
ろくすけ君、うめちゃん、そしてサプライズのメルちゃん&ひとみちゃん&トロ君、
9ワンコ11人でした。
午前中は少しだけ芝生で遊んで、その後はお部屋で飲んで食べておしゃべりして・・。
お外は暑いので涼しいお部屋の中でおしゃべりしている間は、ワンコもまったり。。。
グラウ君を抱っこして、「久々にエーデルを抱っこした時の感触を思い出した。」と言って
いるパパ。。。ソフィも抱っこして欲しいって~~。
わたちのパパですけど・・・! by ソフィ
サマーカットのろくすけ君。。。きりっとした男前!!
ママさん、お誕生日おめでとうございます。
色々と大変でしょうけど頑張ってくださいね。次回はパパさんもご一緒にね。
シュナの可愛いケーキで、ポッキーちゃんの家の子記念日とメルちゃんのお誕生日をお祝いしました。
ママに似て色白のメルお嬢は、ケーキを見つめてとっても嬉しそう。。。
この一年も、「メル~!」の声がたくさん聞けますように(笑)
ポッキーちゃん、歯の手術を頑張って偉かったわね。早く完治する様に七夕様にお願い
しましょうね。
わたしのケーキーよね!早くいただきたいわ~! by メル
メルちゃん、一口お先に頂いてみようと思ったら、メルパパに「ダメ!」されちゃいました。
本日は集合写真だけで・・。 ひとみちゃんだけがカメラ目線でした。。。
ろくすけ君とママ、お仕事があるメルパパがメルちゃん&トロ君を連れて先に帰られたので
集合写真は7ワンコとなりました。。。 お庭で遊ぶワンコの様子は・・・つづく。
ろくすけ君とママ、お仕事があるメルパパがメルちゃん&トロ君を連れて先に帰られたので
集合写真は7ワンコとなりました。。。 お庭で遊ぶワンコの様子は・・・つづく。
笑顔がいっぱい~~ ― 2013/07/09 22:48
今週のガーデンは、ユリが開花して暑さに負けない甘い香りが漂っていました。。。
太陽が西にかたむき木蔭も延びたので、芝生で遊ぶワンコの笑顔を・・・。
ワンコの笑顔を見ていると、それだけでうれしくなって幸せな時間!!
パパのお膝がいいでつ~~ by ソフィ
同じポーズで並んでるグラウ君とショコラちゃん、似てないですか?
この笑顔が見たくて~~!
内緒話かな~?
アポロ君、縫いぐるみみたいね!抱っこして一緒に寝たいな~~。
いっもは「ママ抱っこ!」のポッキーちゃんも楽しんだかな??
お決まりの集合写真! ちょっと目線がバラバラですけど・・・。
一抜けた~!二抜けた~!三抜けた~!
珍しくソフィが残りました。。。どうしたの??
珍しくソフィが残りました。。。どうしたの??
ワンコの笑顔が一杯の楽しい一日は、夜までつづきました。。。
そして、こんなに楽しくて素敵な友を連れて来てくれたシュナ達に、感謝!!
可愛い羊毛シュナちゃん ― 2013/07/11 23:52
こんなに可愛い羊毛シュナちゃんが我家に届きました。。。
先日、「こゆきのハッピーライフ」の4周年記念プレゼント企画に当選して、
BSの羊毛シュナちゃんを希望させていただきました。
今週月曜日に海のガーデンから戻って来たら、可愛いリボンをつけた羊毛シュナちゃんが、木箱に入って届いていました。こゆきママさん、ありがとうございました。
先日、「こゆきのハッピーライフ」の4周年記念プレゼント企画に当選して、
BSの羊毛シュナちゃんを希望させていただきました。
今週月曜日に海のガーデンから戻って来たら、可愛いリボンをつけた羊毛シュナちゃんが、木箱に入って届いていました。こゆきママさん、ありがとうございました。
ちょこんと付けたギンガム・チェックのリボンがなんとも可愛い女の子。。。
羊毛のフワフワ感がとっても優しくて、表情がどことなくソフィに似ていて、
とってもうれしくなりました。大切に飾らせていただきます。
ソフィも大切に優しくしてあげてくださいね。
こゆきママさん、ソフィも優しく抱いてあげちゃいまつ~。
ありがとうございまちた。。。 by ソフィ
ソフィ 元気です~♪ ― 2013/07/15 23:08
その後のソフィ、元気です~♪
交配後のソフィ、まだ変化はなく食欲旺盛で元気です。
交配後は安定するまではジャンプや激しい運動は
させないようにと書かれていますが、
今まで通りの普通の生活でOKと言われているので、
なにも特別なことはしていません。
でも、階段の上下にゲートを置きました…。
妊娠初期には、食欲が落ちる事もあるとの記述も
ありましたが、その兆候は全然ありません。
元気に食事は完食しております。
ノルウェーサーモンと鹿の内臓ミックスに、
サツマイモ、パプリカ、ズッキーニを炒めて、
細かくした キャベツを混ぜました。
交配1~2週間、おしっこに点の様な赤茶の汚れが
あったのでちょっと心配しましょうが、
むしろ妊娠の兆しと言われて、ちょっと安心しました。
でも、まだ何もわからない2週目のソフィ、
元気に過ごしています。
交配後のソフィ、まだ変化はなく食欲旺盛で元気です。
交配後は安定するまではジャンプや激しい運動は
させないようにと書かれていますが、
今まで通りの普通の生活でOKと言われているので、
なにも特別なことはしていません。
でも、階段の上下にゲートを置きました…。
妊娠初期には、食欲が落ちる事もあるとの記述も
ありましたが、その兆候は全然ありません。
元気に食事は完食しております。
ノルウェーサーモンと鹿の内臓ミックスに、
サツマイモ、パプリカ、ズッキーニを炒めて、
細かくした キャベツを混ぜました。
交配1~2週間、おしっこに点の様な赤茶の汚れが
あったのでちょっと心配しましょうが、
むしろ妊娠の兆しと言われて、ちょっと安心しました。
でも、まだ何もわからない2週目のソフィ、
元気に過ごしています。
最近のコメント