日曜日は~~2021/06/15 22:59

我家のわんこご飯は、ご存じ手作り食。。。

でも近頃は、時々手抜きのドライフードの時もあるよね~  by ソフィ

そうなんです・・・3ワン分だと大鍋いっぱいに、お野菜を刻んで煮ておいても
1週間もたせるのが・・・時々足りなくてドライになってしまう時も。。。

カブ、ごぼう、パプリカ、人参、小松菜、キャベツにエノキ・・・ひじきに
ズッキーニなどなど。。。
日曜日の朝食の片づけの後に、野菜を刻んで1週間分煮て置きます。

お決まりにソフィが、続いてコリンが、最後にナイトがやって来て・・・
刻んだ野菜をゲットして行きます。。。


先日はアジの三枚おろしでつみれにしてあげまた。
勿論三枚におろしたアジを買って来てです・・・
私が三枚にしたら身がなくなるから💦
      スープたっぷりで美味しかったね~~  by ソフィ
      ソフィが珍しく、いつまでもお皿を舐めていました。。。

野菜を刻む手が痛くなるけど、この子たちの「美味しい~」の笑顔と
健康の為だからね。。。 毎週頑張ります。。。

ワンコごはん~基本2018/10/04 17:10

10月に入って半端ない大風の台風に襲われて、散歩道のあちらこちらに
爪痕が残っているようです。。。
青山墓地の散歩道では歩道の大木がアスファルトまで捲って倒れているし・・・
神宮外苑の銀杏並木は、大風にたたき落とされた銀杏が木の足元に敷き詰めたかのように落ちていました。
散歩道~踏みつけられた銀杏のニオイが・・・

さて先週、ようやく~手作りわんこごはんキホンの『キ』!~を受講させていただきました。なかなか時間が調整が出来なくて・・・
ショコラちゃんのママねりね先生が、ペットの為に食育・栄養管理・
薬膳などの勉強を重ねて可愛い我が子たちへの手作り食について講義やレシピを教えて下さる講座を開講されておられます。
ワンコのごはんは、市販のドックフードかドックフードにお野菜のトッピング、又はすべて手作り等々ですが、我家は基本手作りごはんです。
近頃はアレルギーや健康を考えて手作りごはんのお家が、以前よりも多くなった様に感じています。
私が手作りごはんを始めた頃は、本当に手探りでなかなか疑問への回答を得られずにいました。病院にかかった時などは、「手作り食ではなく市販の療養食にした方が...」と手作り食への理解は得にくい時もありました。手作り食を推奨の須崎泰彦先生の著書を参考にしながら、手作りごはんを実践しておられるママさんの意見を聞きながら手作りごはんを作って来ました。
Nerine’s Kitchen 開講を機会に、基本に立ち返ってキホンの『キ』を
再確認したいと思い受講させていただきました。

手作りごはんで大切な事は、色々な食材をバランス良く与える事。。。
私たちの毎日の食事も「多種類を彩り良く配膳」が基本ですから、
『キ』は同じですね。初心に返りました。
我が家のワンコごはんには、何が欠けているのかを考える機会を得られてとっても良かったと思っています。
すご〜く前の事、毎日「食品100gは何キロカロリー?」と食品交換表と食品分類表などとにらめっこしながらバランスを見ながら食事を作った思い出があります。
余談ですが、あの頃エクセルがあったらどんなにどんなに楽だったか...

彩りとしての赤色は生肉の他はトマトやパプリカなどがありますが、
トマトやパプリカの皮が消化されずに排泄される為に使用を躊躇していたのですが、未消化繊維質が排泄されてもそれは問題無いとの考え(これは何処かで読んだ記憶です)もあるので、これからは躊躇せず使います。

エネルギー源となる穀類は、さつまいもは時々利用していますが、白米やかぼちゃは敬遠しがちです。その理由は、2歳のソフィがアニコミで
「あの黄色いの美味しくない!」って言ったの(笑)、白米を使うと
すぐにソフィが体重オーバーになってしまうので.....


大好きな秋の味覚〜秋刀魚に大根おろし添え


手作り食と言ったら須崎先生!〜「具だくさんのおじやが基本」❗️
白米を使ったおじやは、我家では体重コントロールが難しいので、
敬遠しがちです。
穀類は麦系の利用が多くてその煽りを受けているのがナイト💦💦💦

動物性タンパク質も、鹿や馬のなま肉に偏らずに赤身の豚肉や鶏モモ肉
を利用したり、特に牡蠣を使って見ようと思います。
それと、胆泥を恐れて油脂を控えすぎている様な気がするので注意したいと思いました。

「ナイト君にたくさん食べさせて!」とお友達に言われ続けているので〜ナイトの体重増月間❗️〜にチャレンジします。
コリンとナイトを抱っこするる腕がまた太くなる.....けど、
ナイトの為に白米を増やします。

これからも可愛い我が子の為に多種多彩な手作りごはんを楽しんで
作ります💕時々手を抜きながらね〜〜

ねりね先生ありがとうございました。。。感謝



コリン&ナイト 4歳のお誕生日~2017/08/29 23:06

今日はソフィンも子供たちに誕生日~4歳になりました。。。
あの日、ソフィが命がけで生み出してくれた コリン、ラフィット、ナイト、国松
みんな元気で4歳を迎えました。
そして今、ラフィットは新しい命を宿しています。
みんなたくさんの人に愛されて幸せな毎日を過ごしています。
本当にありがとうございます。


甲高い声で騒ぐおしゃべりコリン~
これもコリンの個性と受け入れてあげなくちゃいけないと解ってはいるけど、
奇声を発した時に周りの人がびっくりして振り返るのだけは、どうにかなりませんか?
少しだけでいいから、小さな声でおしゃべりして下さい。お願いします~~

立派なジェントルマンにもう一歩なナイト~
コリンと仲良しで優しいナイトは、この頃は海のガーデンでのテラスで
ヤモリの観察に没頭中(笑)

お誕生日ディナーは、ジビエ料理(笑)~
EGサイクルの丹波鹿のステーキに大根おろし、ブロッコリーとトマト添え。。。


お誕生日のケーキは~~おからで焼いたケーキ。。。


大好きなスイカとパイナップルとブルーベリーに、昨晩慌てアマゾンでポチったお誕生日用のロウソクでデコってごまかしました。

そして4歳の記念に、mmsu-haさんのリボンレザーカラーとリードのセットを
オーダーしました。
ソフィのリボンカラーは1歳の時にオーダーしました。
ナチュラルなリボンが艶のある飴色になって、レザーの深みが出ています。
コリンとナイトのリボンもゆっくりと時を重ねて、艶やかな色に変色するのが
楽しみです。
リボンカラーを付けて、たくさんの楽しい思い出を重ねて行きます。。。


 ふつつかな娘と息子をこれからもよろしくお願いいたします。。  母より

カルシウムを補うには??2014/12/07 01:13

12月に入って初雪の便り~なんて言う優しさではなくて、
雪害が生じてしまう程の大雪。。。
こんなに早く大雪で立ち往生や村落の孤立のニュースが流れるなんて、
本当にびっくりしています。
雪が降るのは嬉しいけど、被害が出ない程度の積雪でお願いしたいものです。

寒くなったこんな季節、日本海側が冬型で悪天候の時は、
太平洋側は空気の澄んだ凛とした晴天になります。
水平線がまる~く見える広い海の景色~~を眺めて、幸せな気分になれます。


12月下旬に咲く庭の水仙がもう咲き始めました。。。
やっぱりどこか季節がひと月早まっている様な気がします。


今日もお庭に異常がないかクンクン見回りをして、ご褒美におやつをGet!

        暖かいお部屋のなかでは~~ごはん~~まだですか~~
          ここでお座りして待ってなくちゃダメなのよ~

我が家の手作り食は、基本ベースは細かくカットした葉もの野菜とサツマイモ、根菜、
ミルしたひじきと昆布、これらを大きなお鍋で数日分を煮込んで、
毎食時に小鍋でオートミルと一緒に再度火にかけてから、お皿に分けて人肌に温めた鹿肉(赤身)をのせまます。
赤身だけではカルシウム不足に・・・、なので鹿肉と骨をミンチにした食材を利用したいのですが、これがなかなか上手に出来ません。。。
この食材を使うと、ウンPが石の様に硬くなってしまって・・・。
コリンなど、小石かと思い程コロコロになってしまいます。。。
今回はこの骨入りミンチと全粒粉と卵でビスケットにして、ヨーグルトをトッピングしてみました。


そして、夕食時には白米で小松菜入りの鳥粥を焚いて、カッテージチーズを少量加えてみました。

              早く、「よし!」って言って!!
              いただきます~~

結果は、水分補給に気をつけていても、今朝もかなり固いウンPでした。
でも、便秘にはなってないのでもう少し工夫してこの食材を生かしたいですね。
日頃少量ずつ使って、ウンPの状態をみながらサプリメントではなくカルシウム不足が補えると良いのですが。~('・c_・` ;) 悩・・・

秋刀魚の卵とじ~??2014/11/07 01:47

週末のワンコご飯をもう一つ紹介します・・・

魚屋さんで秋刀魚も新鮮で美味しそうだったので、
刺身用に三枚に下ろしてもらいました。

生で食べさせるより、フライパンで焼いてあげた方が、食欲をそそる
美味しい匂いがして、「早く~ください!!」と足元で催促攻撃を受けます。

ちょうどアケビのシャーベットを作った時の卵黄が残っていたので、
キャベツとオートミルを煮ているお鍋に、卵黄を流し込みました。

お皿に盛りつけた感じが、なんだか秋刀魚の卵とじみたい~~

美味しかったと見えて、綺麗にお皿をなめて完食でした。。。

ソフィもコリンもナイトも、本当に秋刀魚が大好きです。

今晩はぶりご飯でつ~~2014/11/01 23:51

雨の土曜日・・・庭で遊べないソフィ親子です。。。

連休中の食材を求めて魚屋さんへ行って~
普段は鹿肉中心の手作り食のソフィ親子ですが、
海のガーデンでの週末は、地の利を生かしてお魚中心の食事を心がけています。
「何にしようかな~~」
ぶりの切り身が美味しそう~~切り身の横に、半身のぶりカマが・・・。
「これ、ください~!」

さっそく大根を買って帰り、STAUB鍋で大根とぶりを調理。。。
ワンコに食べさせ為には、初めに味をつける訳にはいかないので、
STAUB鍋の特徴を生かして、食材の持っている味だけで、まずは煮込みます。
大根とぶりが煮えたら、ワンコの分を取り出し、それから、パパのお夕飯用に
味付けをします。
本当は、だし昆布を落としぶたにしたかったのですが、買い忘れたので、今回は
キッチンぺーパーで我慢しました。

取り分けたぶりは、骨に気をつけてほぐして、細かくした大根葉を煮てぶりと煮た
大根も小さくし、玄米煎餅を割り入れ、出来上がり。。。
骨の周りのコラーゲンもたっぷりで、美味しく出来上がりましたよ~~。


            はい~、マテですよ~  
            ナイト~お顔を上げてください~


                よし!召し上がれ~!


               美味しかったかな~?

ソフィ親子

雨降りの今日、3ワンはキッチン横で、ママのストーカーでした。。。
ママが動くと一緒に動くので、パパが可愛いストーカーの写真を撮りました。
ボケボケだけど・・・、食いしん坊のナイトとソフィ、そして少し離れてコリンが
キッチンの横でお座りして、「早く~~ください~」。。。

実は本日、ささみのジャーキーとささみ入りクッキーも焼いたので、
ず~っといい匂いしてたもんね。。。

                 また明日、食べようね!

野菜スープで胆泥対策~2014/09/30 23:21

先日、コリンの初めてエコー検査で、「胆泥が・・」と言われて
びっくりしていたら、ソフィの次男の国松君も同じように胆泥が溜りつつあると
言われたそうです。
実はナイトは、胆泥は溜まってはいないけど、注意しましょう~と言われました。
シュナに多い症状なので、周囲のお友達にも胆泥症のお友達が多くいます。

国松君の兄上竹千代君も胆泥症で、先日からお薬を飲み始めたと聞いていました。
でも、一か月後のエコー検査で、竹千代君はお薬を飲まなくても良い状態に、
国松君も症状が改善されていたそうです。
竹ママ曰く「野菜スープが効いたみたい~~」と。。。
根菜類を煮てそのスープを飲ませたり、低脂肪の食事を心がけたそうです。

それならば早速我が家も野菜スープにチャレンジ開始!!
冷蔵庫にあった大根に人参、ゴボウに蓮根、シイタケをグツグツと煮込みました。。。


そして、この日の手作り食は煮込んだ野菜を小さくして、タンパク質はささみにしました。ゆで卵と冷凍してあったブルーベリーもプラスしました。
我が家では、タンパク質は低脂肪の丹波鹿を生で食べる事が多いです。
3ワンコとも、いつもの事ながら、スープ多目のお皿を綺麗に完食してくれます。。
近頃はコリンも食べるのが早くなりました。


野菜スープを多くしてから、3ワンコとも水分の補給充分と見えて、トイレシートの
交換が忙しくなりました。でも、健康の為なので良しとします。。。
竹国兄弟を見習って、頑張って胆泥対策の手作り食作りに精を出したいと思います。


そして、私たちの朝食は、ハムとキャベツを入れた野菜スープにパンとコーヒー・・・
色々な野菜を煮込んで、みんな健康管理に気をつけます。。。

お散歩と秋刀魚~2014/09/24 23:32

昨日は、お彼岸の中日・・・
お墓参りをすませて、お家の用事もすませて、夕暮れ前に車で30分程の距離にある二子玉川公園へお散歩に出かけました。。。

春先に訪れた時に工事をしていた公園の一部も工事が完了していて、多摩川の土手もすっかり整備されて気持ちの良い散歩場所になっていました。
老若男女みなさん、秋の午後のお散歩を楽しんで、子供が走り、お散歩のワンちゃんがクンクンしたり・・・。
ところが・・・、毎度のことながら子供やワンコを見ては甲高い叫び声を発するコリン、
それにつられて低い声で吠えるナイト・・・、落ち着かせて静かにさせるのにアタフタ
する私たち・・・、トホホ!!
ソフィは、「うるさい子ね~、この子誰の子??」と素知らぬ素振り。。。
コリンは病気じゃないかと思ってしまうほどの奇声で叫ぶので、周りの人たちに
「うるさくてごめんなさい~」と謝り通し・・・。

公園内のスタバでお茶をしようと思って行ったのですが・・・、考えが甘かった。。。
かなり長い列が出来ていて、そこに並んでいる間、3ワンをパパ一人に預けておく
のはあまりにも無謀だとすぐに判断して、自販機で我慢・・・。

整備が終わった川沿いの道を散歩して、ようやく最後に持ってきた重いカメラで
写真を一枚!!

     相変わらず非協力的で、それぞれあっち向いてこっち向いて・・・。
お散歩

お散歩

お散歩
         ここまで撮ったら、パパが「も~ういいよ~~」って・・・。
         ナイトだけが、何か気になって同じ方をみてるね~~。
         我が家の3ワンの写真はこんなもんです・・・、トホホ。。。


帰り道、今年初めてのサンマを買って帰りました。。。
夕食は、身のしまった大きなサンマで秋の味覚を楽しみました。
もちろん、3ワンの夕食もサンマ。。。

秋刀魚~

    ソフィはサンマ大好き~~。。。コリンとナイトは初めてのサンマ。。。
美味しい~
          サンマ~美味しいね~!また、買って来てね。。。
 
                            by ソフィ&コリン&ナイト

今月の料理教室・・・2013/08/11 21:38

三回目になったカフェ・トスカーナでの料理教室。。。
今月は月末になるとソフィの出産で、参加出来なくなるので、本日参加して来ました。
今月は、 「イタリアンでパーティーメニュー」 。。。

ブロッコリーのマリネ
ピッツァマルゲリーター
アクアパッツァ
パイナップルのムース


まずは、パイナップルのムース作りから。
メレンゲを作るコツ・・・水滴や油のついていない道具で卵白を泡立て、ツノがお辞儀してから
グラニュー糖を加え、さらにツノが立つまで泡立てること!
パイナップルのコンポート(シロップ漬け)をピューレー状にして、別たてした生クリームと
メレンゲに混ぜ合わせて器に絞り込んで、冷やし固める。
パイナップルのムース

大好きなピッツァマルゲリータは・・・
強力粉とイーストと塩で生地作り。
1時間室温で発酵または、冷蔵庫で低温発酵させて、1.5倍にする。
ナポリとローマの違い初めて知りました。今頃知ったの?って言われそうです・・。
もちもちふっくら縁ありがナポリピッツァで、手伸ばし。
ぱりぱり薄くてクリスピーがローマピッツァで、麺棒薄く伸ばす。
そして、ピッツァは窯で300~500度で1分から2分焼くのが基本だそうです。
今日は、ピッツァストーンを空焼きして、トースターで3分から5分で焼き上がりました。
ピッツァ

アクアパッツァは、漁師料理で簡単煮込み。
今日は、カサゴにあさり、プチトマト、オリーブを、アンチョビとドライトマトにケッパーに水で
煮込むだけの料理。
最後に具材を盛り付けた後、煮汁にオリーブオイルとイタリアンパセリを加えて煮詰める。
お魚が苦手でも、切り身にすると骨が少なくて食べ易い・・・???
魚料理は敬遠ぎみでしたが、湯河原にいる時は、簡単に食材が入手出来るので、
ちょっと作ってみようかなと思います。。。
アクアパッツァ

大好きなピッツァマルゲリーターは、もちもち生地で美味しかったので、リピ決定です。
アクワパッツァは、魚介の旨味が広がって美味しいスープが出来上がりました。


パイナップルのムースは、上手にメレンゲを泡立てることで、なめらかで優しいスイーツが出来
上がりました。ゼラチンや寒天では味わえない優しさが口の中に広がりました。

             今日もただ、待ってるだけ~~でつか!! by ソフィ
ソフィ
               

はい、では、ソフィのウマウマも紹介します。こちら↓です。。。
左がサーモンと馬肉、野菜の煮込み、右がいわしとトマト煮にラパン(兎肉)と野菜の煮込みです。
お休みの間は、出来るだけ多くの材料を使って、偏りが少ない食事に心がけています。
日頃は、どうしてもまとめて作るので偏った食事になりがちなので・・・。
お皿を綺麗になめてくれる程に、よく食べてくれます。。。ありがとう~。

最後に、ソフィの寝姿を・・・妊娠42日目 
ソフィ
お腹が大きくなって、ちょっと大きめだったお洋服が、パンパンになってきました。










ソフィ 妊娠39日目・・・2013/08/08 22:28

今晩は、久々にワンワンうるさい元気が有り余っているソフィ・・・!
今日は、二人ともデスクワークじゃなかったので、ソフィはお家でお留守番。。。
夕方早めに戻ってきたら、誤報の緊急地震速報に驚かされて・・・。何事も無くてよかった。

ソフィは、涼しいお家でお留守番していたからなのか、今日は近頃になく元気です。
上階の弟夫婦の声や音に、大きな声で吠えて騒いでいます。
その度ごとに叱られて・・・、また、吠えて、叱られての繰り返し。。。
妊婦さん、ストレス溜まってますか?ね~。
あまりにも暑いので、お外の散歩は控えめにしている毎日です。
ソフィ

さて、妊娠中のワンコのプラスしたい栄養について、ペット栄養管理士さんのアドバイスを
いただきました。
いつもソフィが食べている鹿肉は、低カロリーなので無塩バターを少量使う事もOKだそうです。
さらに、いつも以上にカルシウムが必要な時期なので、サプリメントではなくて自然なカルシウムを
与えて下さいとの事でした。
自然なカルシウムとして、卵の殻を砕いてごはんにふり掛けて与えるのが良いそうです。
そして、卵は週に一回程度、主なタンパク質として与える。ただし、白身は必ず加熱して!

卵の栄養効果については、卵白に含まれているリゾチームは殺菌効果があり免疫力を高め、
卵黄に含まれるレシチンは善玉コレステロールを増やし、コリンは記憶力学習能力を高めて
くれるそうです。

自分達の食事でも、卵はコレステロールが高くなる?と思って少し敬遠しています。。。
でも、ちょっと違ったかも・・・。

早速、卵殻カルシウムパウダーの作り方を検索して作ることにしました。

まずは我々の食事で卵料理を作らなくては・・・。
丁度、ゴウヤを頂いたのでゴウヤチャンプルもどきにして、卵を三個使って材料を調達。
卵の殻を10分程煮沸殺菌して、電子レンジで5分加熱し完全乾燥します。
・・・レンジからお皿を出す時に、指先を火傷してヒリヒリ・・・痛い・・・
ミルで挽いて粉末にして出来上がり。

ネット検索によると、体重5㎏で一日に必要なカルシウム量は600mg・・・
卵殻の一日の必要摂取量は、計算によると約7gだそうです。

ヤギミルクと併せて、卵殻カルシウムパウダーを手作り食に加えることにします。

妊娠中の大切なこの時期の食事について、少し心配になってきたので、今週末からの休暇中に、
手作り食の本を読み返して少しでもソフィの栄養が偏らないように心掛けなくてはいけないと
思っています。。。