近江の晩秋~2 ― 2019/12/10 00:30
今年は東近江の永源寺を訪れてみました。
鈴鹿山脈から琵琶湖へ流れる愛知川に沿った標高の高い場所にある臨済宗の古刹。。。ただ誤算が・・・山門から奥はワンコは「抱っこして!」でした。
湖東三山のお山はワンコOKで歩かせる事ができたのすが、二人で3頭は大変でした。。。
お参りを終えてから山門前の茶店で休憩~~
パパは、茶店のおばあさんが裏庭で捥いで来たばかりの柿を買ってご満悦!
ひとざる500円かとおもったら200円でした。
私は、こんにゃくが美味しそうだったので、こんにゃくをいただきました。。。
大きな鬼瓦の前で~~
そして~何処でものぞき込む3ワンです。。。下に川が流れています。
ソフィは、登って来た階段を眺めて~~何を考えているのかな・・・
近江には古代のロマンに想いを馳せる古墳が沢山あります。
以前安土城に行った時、県立安土城考古博物館で多くの出土品を鑑賞しました。ホテルへ戻る前に帰り道の途中なので、夕暮れ時のあかね古墳公園に寄ってみました。円墳(久保田山古墳)と方墳(天乞山古墳)が復元されていました。
久保田山古墳は、周囲には信楽焼の円筒形埴輪が配置されていて石組みで直径57m 高さ6mの復元円墳です。構築当初もこの様な石組みの墳墓だった様です。階段で登ることが出来ます。円墳の頂上から眺めた夕日~
後方に見えるのが方墳の天乞山古墳です。1辺65m高さ10mあります。
大きいですよね。。。
夕食時は・・・沢山歩いたので~お疲れです。。。。。
美味しい夕食をいただかなくちゃ~~ by ソフィ
遊ばれました~~
翌日月曜日は雨模様~~でしたが・・・クラブハリエへ。。。
実は初めての 「ラ コリーナ」でした。いつも混んでいるので敬遠していましたが、この日なら大丈夫だろうと寄ってみました。
以前、建築雑誌で見た時から興味があった場所でした。
ジブリの世界観につながる自然を大切にした景色に癒されました。
そして、最中やバームクーヘン、カステラとお土産を買って一路東京へ。。。
近江路はいつでも来たい~場所です。。。また来年!!
近江の晩秋~1 ― 2019/12/08 23:40
時間に追われる毎日だけど、11月末ちょっとだけ一息入れました。
今年も近江の紅葉を楽しみたくて・・・・・
26日火曜日・・・ビワドックの空室情報をチェックして、30日、1日の連泊可能を確認して、即電話。。。月曜日も休日にして、2泊3日で出掛けて来ました。
土曜日の東名横浜の渋滞を避けるために、前日に海のガーデンに泊まって
そこから出発しました。。。
東京~海のガーデン~近江~東京の往復で、走行距離は1031キロでした。
昨年12月に納車されて、一年間で走行距離2万キロに届かないのは
今年は遠出していない証拠・・・・・
11月最後の土曜日は久々の青空で暖かいドライブ日和でした。
途中休憩を取りながら、東名~名神を西向かって約5時間半のドライブで
ビワドックに到着しました。
ホテルから「Happy Birthday」のお祝いをしていただきました。。。
ソフィちゃんはひと月早いけどね・・・うれしかったです(o^―^o)ニコ
翌日は少し曇り空でしたが、12月とは思えない暖かい日曜日でした。
今年も湖東三山の百濟寺と西明寺、そして永源寺へ晩秋の紅葉を鑑賞しに出かけました。
散紅葉でしたが、忙しない日頃をしばし忘れて、美しいグラデーションの風景の中で心穏やに時間を過ごす事が出来ました。
今年もこの子たちと一緒に紅葉が楽しめて良かった~感謝!
紅葉狩り~湖東三山西明寺 ― 2019/01/02 12:25
穏やかな新年~
年をまたいで旅の思い出を綴ります。。。
湖東三山、次に訪れたのは西明寺です。
平安初期に仁明天皇の勅願で開祖され平安鎌倉室町と祈願道場・修行道場として栄えた寺院です。
こちらの寺院は、中門まで車で登る事が出来るので、金剛輪寺よりは
登りがちょっと楽でした。
名勝庭園「蓬莱庭」からの参拝になります。。。
このお庭には天然記念物の冬桜(不断桜)があり開花していました。
紅葉と桜の両方を愛でる事が出来て素晴らしい事でした。
織田信長の比叡山焼き討ちの時に、湖東三山も焼き討ちにあっていますが、
幸いにも本堂、三重塔、二天門は焼失を免れて現存しています。
時代の流れを感じさせる鎌倉後期の総檜造りの三重塔。。。
三ワンコとここでちょっと休憩です。。。
西明寺を後にして道の駅でランチをしてから、最後の百済寺に向いました。
日本三大峡谷〜清津峡 ― 2018/09/24 17:35
3日連続のブログ更新〜どうしたの?
今まで使っていたiPad Air 2 がこの頃時々フリーズしたり、突然再起動したりで不安定だったので、iPad Pro を購入したからサクサク更新中。
さて念願の星峠の棚田風景を満喫した後は、、、、、
日本三大峡谷清津峡のトンネルへ〜〜
清津峡渓谷トンネルも大地の芸術祭参加作品で、人気が高く2時間待ちとあったので諦めていたのですが、駄目元で行って見ることにしました。
国道353号から渓谷への道を進むと、一番近い駐車場まで誘導されて
ラッキーでした。16:00近かったのも良かったのかもしれません。
トンネルはペットNGだと疑わず、先づはトイレをさせて車でお留守番させるつもりでした。
ところが、チケット売り場で伺ったところ、おしっこに注意すればペットもOKとのことだったので、そのままみんなで坑内へ〜〜
全長750m所要時間往復約60分。。。。。歩きます!
ソフィはパパが、コリンは私が抱っこして、ナイトの先導で薄暗い坑内を進みます。
余談...往復5.4kgのソフィを抱っこしていたので、左腕が筋肉痛
肩まで痛くなって整体に行きました😂
清津峡は信濃川の支流清津川が形成した12.5kmの峡谷で、国の名勝・天然記念物に指定されています。柱状の岩(柱状節理)がそそり立ち雄大な景観を見る事が出来ます。
後で写真を確認したら、柱状節理の雄大な写真が一枚もなしでした。
結婚してすぐに清津峡に連れて来てもらった時は川沿いの遊歩道を散策した記憶があります。その後、落石死亡事故(1988年)があって遊歩道が通行禁止に・・・2002年に観光歩道トンネルが完成。。。
事故は新聞で読んだ記憶があるけど、トンネルが出来た事は知りませんでした。2918年芸術祭参加作品としてリニューアルオープンしたようです。
トンネルには3ヶ所の見晴所があり750mの終点にはパノラマステーションがあります。
復路で気がついたのですが、トンネル内部はかなりの登りでした。
終点のパノラマステーションで飛び込んで来た風景は、外の岩肌と空が内部の床の水に反射して不思議な風景でした。
パノラマステーションは、一段高くなった床に一面湧き出る沢の水が張られ、トンネル壁面にはステンレスが貼られています。
水の張られ床をトンネルの先端まで行く事が出来ます。
この不思議な風景は、750mの暗いトンネルを歩いて来たご褒美。。。
ワンコの後ろに見えるのがトンネルの入り口です。
この写真を撮っていた時、「ソフィ〜一歩前に出て〜〜」と言ったら、
ソフィが一歩前に出たので、それを見ていた女性が、「言葉がわかるのね!」とびっくり!(◎_◎;)
パパと顔を見合わせてしまいました〜〜(^O^)
ワンコと一緒する時は、バギーを使うのが良いと思います。
薄暗い坑内を往復1.5km抱っこはきついので、、、、、
今回、バギーを持参していたのに使わずに失敗しました。
使っていたら、パパが整体に行く事も無かったのに。。。。。
日本の原風景〜 ― 2018/09/23 22:02
14日金曜日〜晴天青空とは言えないけど深夜の雨が上がって良かった。
この日は、日本の原風景を訪ねました。。。
3年前に近くまで行ったのにスルーしてしまった松之山の美人林へ〜〜
スラリら伸びたブナの木が、ピンヒールを履いてすっと立つ美しい女性を思わせるところから名ずけられた美人林🌲
昭和初期に炭焼きの為に伐採され裸になった丘陵にブナの若芽が一斉にめばえてから野鳥の生息地となり保護された樹齢90年のブナ林〜〜
雨上がりでワンコの足は汚れてしまったけど、木漏れ日の林の中の
散歩はとっても気持ちが良いものでした。
ナイトは一生懸命に歩くんだもの…………
また、秋が深まった頃にも訪れたい場所です。。。
松之山の美人林の次は念願の星峠へ〜〜
新潟県内を車で走ると美しい棚田をたくさん見ることが出来ます。
今回は、日本一美しい棚田の風景としてランクインしている星峠を必ず訪れたいと思っていました。
この時期は、稲刈り前で黄金色に輝く豊かな原風景を想像して峠を登りました。
峠の上から眺める棚田の風景〜〜美しい日本の風景でした。
連綿と営まれている山間での稲作の風景。。。
今でも絶える事なく生活が営まれている場所を、大切にして行きたいと思いました。
棚田に水が張られた風景、厳しいけど雪化粧した美しい風景を想像して
再びいつか訪れたいです。
この写真⬆️ 赤トンボを見つけて撮影。。。持参レンズで精一杯😅
棚田の風景の中で良い笑顔だね〜〜💕
梅雨が明けてすっかり夏です〜 ― 2018/06/30 13:29
6月中に梅雨が明けてしまいましたね〜〜
ちょっと予定が狂ってしまいました。
週末だけのガーデン〜雨の多い梅雨時に紫陽花の挿し木ししたのに
梅雨が明けて夏になってしまいました😞
ユリとアガパンサスが満開〜〜
梅雨が明けて紫陽花の剪定始めなくちゃいけない時期到来
道中記途中でしたね〜思い出の記録なので‥‥‥
5/27の日曜日 今回の旅の目的 EGサイクル訪問
EG サイクルの社長さんはパパの学生時代の友達
ソフィ親子がずっとお世話になっている丹波鹿の生肉を届けてくれる
社長さんご夫婦にソフィ親子を見てもらいたくて、今回の旅を計画。。
EGサイクルのリーフレットにソフィを載せてもらっています
私達は社長さんご夫婦と10年振り(?)の再開〜〜
ジビエのお弁当をいただきながら話が弾みまくり〜楽しかった〜
EGサイクルのラブのマメ君〜〜ナイトとソフィはご挨拶できたけど、コリンはマメの大きさにビビってました
マメ君お散歩の時に河原で🐗イノシシに遭遇!
優しいマメ君、友達と思ったのかな?イノシシに近ずいて大怪我しちゃったそうとかー 気をつけなくちゃね〜〜
そしてEGサイクルのご近所さん〜ルイ・カイザー兄弟がパパさんママさんと逢いに来てくれました〜はじめまして〜
男前の兄弟〜思っていた通りででした
関西で人気の兄貴達と集合写真📷
関西の皆様にもちゃんとご挨拶して〜 by ソフィ
結局ラブのマメ君が一番静かでお利口さんだったね〜
by ruikaiminachan のコメに納得💦
翌日も良いお天気〜J,hill Gardenでの写真
お天気に恵まれて素敵な丹波の里での滞在でした〜
ママが撮影会したいって言ったので協力してあげてのよ〜〜 by コリン
ありがとう〜〜 思い出に残る写真が撮れました❤️
篠山の宿~J,s hill GARDEN ― 2018/06/18 16:46
またまた間が空いてしまいました・・・思う出を手繰って綴ります。。。
二日目の宿は、丹波篠山市の郊外(?)にあるペットと泊まれるB&B
数年前にお友達が宿泊した時の様子をブロブに紹介しているのを読んで、
丹波で宿泊するなら「ここ」と決めていました。
~J,s hill GARDEN~ 篠山の自然を借景にしたカフェ&B&B
2000年初めに各所を見て廻ってここの自然が気にって、ここにオープンした
とのお話を伺いました。
落ち着いたゆったり時間が過ぎる素敵な場所。。。
関西方面のワン友さんは、カフェを時々利用している様です~~
70歳代のご主人は現役の内装デザイナーで奥様はとっても優しくお話好き
お花の手入れをしながら、ソフィパパと花談義が盛り上がりました。
到着した夕暮れ時のアプローチ~~
心地よい光と風でまだ虫も少なく、こちらに2泊お世話になりました。
お部屋の様子は撮影していないので、様子を知りたい方は「J,S hill GARDEN
宿泊ブロブ」で検索してみて下さい。以前宿泊した方が丁寧に紹介してくれています。
ロフトのある天井の高いお部屋で綺麗に掃除されていて、トイレ浴室は狭いけど、気持ち良く宿泊できました。。。
夕食には炭火焼きコースで丹波牛や地鶏をいただき、
御覧の様にワンコはお疲れでぐっすり~~(^o^)ノ < おやすみー
翌朝早く眼が覚めたのでお散歩に出てみました。朝露で足が汚れたけどね。
山の間から朝日が~水のはられた田んぼに映り込んでいました。
ソフィとパパはまだ夢の中だったよ~~
8:30からの朝食はお庭を眺めながら美味しくいただきました。
ワンコにも小皿にフルーツをいただいたので、真剣顔!!
オーナー夫妻はウェスティ母娘を亡くされてからワンコを飼っておられないので、とってもソフィ達に優しく接してくださりました。
三日目日曜日は旅の目的、ソフィパパの大学時代の友人に会いに行きます。。。
ナチュラル ガーデン 訪問~ ― 2018/06/13 12:08
旅の二日目(5/26)~~快晴
遅い朝食をすませてチェックアウトして向ったのは、2年続けて関西から
ハピシュナに参加して下さったお友達の素敵なナチュラルガーデン~~
軽井沢でお会いした時に、「来週丹波の友人の所へ行くの~~よ。」
「インスタで拝見している素敵なお庭がみたいわ~」と。。。
「遊びに来てね」のお誘いに甘えて、お庭を訪問させていただく事に
高台の素敵な住宅街の一角にあるお宅に到着したのは午後
想像していた通りの素敵な手作りガーデンは白シュナのグリちゃんのお庭~
ぐりちゃん、こんにちは~素敵なお庭におじゃまします(^^)/
ハピタンでお出迎えしてくれました。。。
可愛い素敵なお庭ね~~ by コリン
お庭は、お家の周りをお散歩出来るように作られているので、ワンコ達は
自由にさせていただきました。
農薬を使っていないので安心安全な手作りガーデン。。。嬉しいですね!
グリちゃんの大切なおいしいベリーのある場所にも案内してもらったよ~
南欧を感じさせる優しい白壁のあずまやが素敵~
これを造る時は、職人さんに付きっ切りだったとか。。。
こだわりが感じられる小物が飾られたお庭にとけ込んだスペースで、
お茶をいただきながら、しばし庭談義を楽しませていただきました。
優しいパパさんママさんの手作りりなお庭を、拝見させていただき
ありがとうございました。
秋には海のガーデンに遊びに来て下さい。お待ちしています~
二日目の宿泊地、丹波篠山へ向かいまっす🚙🚙🚙
彦根~Biwa DOG~ ― 2018/06/07 14:23
なかなか旅の思い出進みません。。。ゆっくり各駅停車で参ります~
自宅のPCはな・なんとすでに半年スリープ状態"(-""-)"
Dell に電話しなくちゃ・・・
i Padでのブロブ更新はなかなか難儀なので、残るはオフィスのPCでの更新
です。なのでゆっくりと綴りますので、お付き合い下さい。
新東名から豊田JC経由で小牧~岐阜羽島~大垣と~~
関ケ原~米原~彦根とあと少しとでしたが、西日が眩しくてソフィが限界。。
養老SAでしばらく休んでから彦根ICで初日の高速道路走行を終えて、
彦根城のお堀端から湖岸道路を西下40分で初日のお宿到着。。。
18:00近くでしたが、この季節はまだまだ暗くならないのでいいですね。
初日は、「愛犬と一緒に楽しい時間を過ごすし、家族の絆を深める場所」を
コンセプトとした本格大型ドックリゾート「ホテルビワドック」に宿泊。
関西旅行したお友達がみな さん利用していた、一度は宿泊してみたいと思っていたドックリゾートホテル「ビワ ドック」
PCの空室カレンダーとにらめっこして旅行行程を計画しないと泊めれないし、今は秋まで週末は満室、2019年のお正月はすでに6月初めに抽選で満室になってしった、琵琶湖の湖畔に面したお食事も就寝もワンコと一緒のお料理の美味しい超人気ドックリゾート。
到着後、ワンコはパパにお願いして荷物を降ろして車を所定の位置に駐車して、チェックインの手続きをしてとバタバタ~~アタフタ~
だから外観の写真が一枚もありませんでした。。。
ウエルカムドリンクをいただいて家族写真を撮影して、
3階のお部屋に案内されると入り口にはワンコの名前が~~(o^―^o)ニコ
大きな窓から琵琶湖を望みゆったりとしたお部屋でした~~
東京からは超ロングドライブでしたが、ワンコも元気でお楽しみの
ディナータイムへ~~
ディナーは噂に違えず伝統的な日本料理に新しい感性を取り込んだ見た
目にももちろんお味も素晴らしいお食事が楽しめました。
見事に盛り付けられたお料理を堪能させていただきました。
ワインはカルフォルニアワインのテートドック~
オーナーの愛犬がシュナウザーで名前がテート。。。
お料理が進み時間が経つにつれて深みが増してくるワインでした。
エチケット(ラベル)がシュナと言うだけで愛着を感じちゃいますね。
テートドックのHPからこんな可愛いお写真を拝借~可愛いテート君かな?
私たちのお食事はまだですか?? 待てません!! by ソフィ
今回はMサイズの近江地鳥のワンコディナーを2皿オーダーしました。
をれそ3ワンに取り分けして、足りない分はお部屋に戻ってカリカリでね。。。
早く~お願いします~ by ナイト
近江地鶏の炙り焼きにお野菜、ポトフにサーモンのリゾットにプリン
取り分けを早くお願いします~~ by ナイト & コリン
お料理を真剣に見つめるソフィ~~
3ワン~あっという間の完食でしたが、次々と運ばて来るパパ&ママのお料理にも興味深々で、「もしかしたら~??」と期待が膨らんでいました。
でもでも、今日は西への大移動で疲れました。。睡魔には勝てません!
今回の旅では、食事中に何度かこんな姿を~~
お疲れさまでした~~ 明日は、お友達の素敵なお庭を拝見に行きますよ。。
長篠設楽原PA~ ― 2018/06/04 16:50
現在の新東名は御殿場JICから愛知県豊田JICまでですが、我が家の
ナビはまだ開通していません。
旅行中何度もナビ上に道がない場所を走りました。
駿河湾沼津SAを出発して、次々とトンネルを抜けて清水、静岡、掛川、浜松と走って長篠設楽原PAで2回目の休憩。。。
ここまで、トンネル~トンネルの連続で山を切り開いた風景の連続でした。
最高速度110Kmの試行区間もありました。
100Kmも110Kmもそんなに変わりません。。。安全運転で!
何も下調べをしてなかったのですが、長篠設楽原PAは長篠の合戦をテーマにしたPAで、織田信長の本陣跡茶臼山史跡へ登れるのにびっくりしました。
一人で3ワンと一緒に途中まで登ってみました。
ソフィが下りで歩かなくなったら大変なので途中で引き返して来ました。
元祖歴女「信長大好き~」の私ですが、本陣史跡に登れた事で良しとします。
この案内板の前に立つと、天正3年(1575年)三河国長篠城をめぐり
織田・徳川連合軍と武田軍が戦った合戦の内容が音声案内で流れます。
案内を読まなくていいのね~~
むかし~むかし~読んだ山岡荘八「徳川家康」の長篠戦のくだりを思い出しました。
織田軍が組んだ武田の騎馬隊を防御する柵も再現されています。
自動販売機も合戦絵巻柄。。。
写真を撮り忘れましたが、信長や家康の声にする自動販売機もありました。
下りのPAは織田の陣屋で、上りPAは赤揃えの武田の陣屋~
帰りに寄ってみよう~と思っていたのですが、残念ながら寄れませんでした。
西に向かうにつれて雲が途切れて西日が当たりだし眩しくなりました。
西日大嫌いなソフィを気遣いながら、先を急ぎました。。。
最近のコメント