休暇二日目・・・ ― 2011/08/13 22:45
休暇二日目。。。
朝から、片付けを始めたら夕方までかかってしまった・・・。
普段は週末だけの海のガーデンなので、掃除は簡単にすませて、時々ダ○△ンさんい依頼して掃除をしてもらっている。。。毎週末掃除をしていたら、それで休日が終わってしまうので・・。
でも、あっちこっちに物が溜まって来て、少しイライラになったり・・・。
だから、長期滞在の時は、かならず一日は納戸の片付けをする。
使わなくなった物を奥にして、使うかなと思ってとって置いた空箱を捨てて、そんなこんなで半日近くかかる。
それから、テラスで気になっていた蔓花のためのネットはりをして、以前にネットで買ったソーラーライトを取り付けて、ドライフラワーにする花を切って、などなど。。。。そんな一日。。。
そて、昨日のドライトマトは、どうなったかと言うと、途中で口に運ぶ回数が多くてこうなりました。↓
朝から、片付けを始めたら夕方までかかってしまった・・・。
普段は週末だけの海のガーデンなので、掃除は簡単にすませて、時々ダ○△ンさんい依頼して掃除をしてもらっている。。。毎週末掃除をしていたら、それで休日が終わってしまうので・・。
でも、あっちこっちに物が溜まって来て、少しイライラになったり・・・。
だから、長期滞在の時は、かならず一日は納戸の片付けをする。
使わなくなった物を奥にして、使うかなと思ってとって置いた空箱を捨てて、そんなこんなで半日近くかかる。
それから、テラスで気になっていた蔓花のためのネットはりをして、以前にネットで買ったソーラーライトを取り付けて、ドライフラワーにする花を切って、などなど。。。。そんな一日。。。
そて、昨日のドライトマトは、どうなったかと言うと、途中で口に運ぶ回数が多くてこうなりました。↓
こんなに湿度の高い日には、なかなか思ったようには、ドライにはなりません。
そこで、オーブンに。。。110度で60分。。。まだもう少し。。。さらに60分。
ソフィのために塩をしないのも作ったら、塩を振らないほうが美味しくトマトの味が凝縮されていまた。
今晩、再挑戦して、オーブンで110度120分を実行したら、この方が簡単につくれました。
でも、アミに入れて外に吊るす事が楽しいような気がします・・・。
それと今日は、ブルーベリーを収穫しました。
甘みは少ないけど、いけます。。。冷凍庫で凍らせて、甘いのが食べたい時はグラニュー糖をからめていただきます。
まだ沢山あるので、数日は色付いた実から収穫して行きます。
ガーデンのパンパスグラスがこんなに立派な穂姿になりました。
夏の薔薇も咲いています。
でも、こんなに暑い時には花を咲かせないで株を休めていればいいのになんて思っちゃいます。。
*****************************
ハイ!今日のソフィです。
夕方、芝生で拾って来た枝をポリポリしています。
なんだか目つきが悪い!
取り上げようとすると逃げて、、、追い駆けっこになります。
「おいで!」が出来ないこまった子ちゃんです。。。
「おいで!」って呼ばれると、必ず枝をとりあげるんもん。。。
だから、絶対に騙されないもん!
今は、自由時間で好きなことをしていいんだもん! byソフィ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。