早いけど母の日のプレゼント・・・ ― 2010/05/07 17:12
4年程前に、母の日のプレゼントに購入した薔薇の鉢を、その後、母の部屋の窓際に植え付けて、毎年この時期にピンクの大きな花を開いてくれます。
この薔薇は、香りの薔薇として知られている「芳純」です。
「芳純」は京成バラ園の育種家と資生堂が作りだした香りの薔薇で、資生堂の香りの基準になっているとか・・・。
この薔薇は、香りの薔薇として知られている「芳純」です。
「芳純」は京成バラ園の育種家と資生堂が作りだした香りの薔薇で、資生堂の香りの基準になっているとか・・・。
毎年、母の日近くにその年初めて開花してくれるので・・、こらがプレゼントになります。開き初めの花の形もよく、よい香りをさせて優雅に咲いてくれます。
樹系は半横張り性なので、そんなに枝が強くはありませんが、風に揺れて和風の庭で、ツワブキの緑とも違和感なく咲いています。
今朝は、季節はずれの名前ですが、「ホワイトクリスマス」の蕾もここまで開きました。
樹系は半横張り性なので、そんなに枝が強くはありませんが、風に揺れて和風の庭で、ツワブキの緑とも違和感なく咲いています。
今朝は、季節はずれの名前ですが、「ホワイトクリスマス」の蕾もここまで開きました。
![ホワイトクリスマス ホワイトクリスマス](http://kazahana.asablo.jp/blog/img/2010/05/07/fdc6d.jpg)
我が家で一番に咲いたつる薔薇は次々と花を開いています。
この薔薇の名前は・・・??細くて柔らかい蔓を伸ばしています。
![](http://kazahana.asablo.jp/blog/img/2010/05/07/fdc6e.jpg)
天気予報では、来週はまた気温が低くなる?花も大変ですよね。
最近のコメント