紫陽花の絵皿2011/09/07 17:17

季節はずれの絵柄ですが、紫陽花の花を描きました。。。

今までに、2回ほど紫陽花にチャレンジしましたが、途中で気に入らなくて放り出してしまったり・・・。
今年こそはと思って紫陽花の絵柄を考えていましたが、絵心に欠けているので、思うように表現できないでいたら、一枚の版画絵はがきに出会い、それを少しアレンジさせていただき下絵を描いたのが6月の頃。
マスキングをして背景をパティングして1回目の焼成が7月初め。
そのまま、夏休みまで放置状態。
夏休みの終わりにようやく、花と葉を描いて2回目の焼成。
結局、花も葉も輪郭のみで単色で終わりにしました。
紫陽花の絵皿
なんか寂しい紫陽花になってしまったような気がしています。
紫陽花の季節になると、いつも、なんとか表現してみたいと思うのですが、紫陽花は諦めた方がいいのかもしれないと思っています。。。紫陽花は難しい。。。


代々木公園のヤブラン2011/09/07 17:38

まだまだ日陰が歩きたいと思いますが、今日は湿度が低く秋の風がさわやかな昼下がり。
久しぶりにソフィと代々木公園へ散歩に出かけました。。。
ランのお友達とは、金網越しにご挨拶。中に入るのはまだね。。。

ヤブランの紫の小さな花が、沢山咲いていました。
これぐらい群生していると綺麗ですね。
公園散歩

藪ラン

耐陰性が強く庭の日陰でひっそりと咲いている藪ランのイメージが少し変わります。
決して華やかな花ではないけど、暑い夏が終わって初秋に咲き始める紫の小花が、
印象に残った久しぶりの公園散歩でした。