梅雨明けはまだですか??? ― 2011/06/29 23:55
毎日、真夏日で暑いですね。。。
九州の一部では、梅雨明けした様ですが・・・。
東京地方も真夏日の連続なので、そろそろ梅雨明けでしょうか??
梅雨入り宣言が早かったので、明けるのも例年より早い??
明日で、2011年の折返しです。
ついこのあいだ、「明けまして・・・・・」って挨拶した様な気がしています。
とくに、3月11日以降は何だか落ち着かんい日々。。。
でも、被災した人の中には、あの日から時間が止まってしまった人が・・・。
政治も停滞したままで、出口が見つかりそうもないし・・・。
なにしろ、あっと言う間の半年でした。
ここ数週間は、仕事の〆で忙しなくて、菖蒲苑にも行けずじまいです。
でも、それは、ソフィが毎日いっしょに原宿へついてくるからだけど。。。
ソフィを家で留守番させておくには、クーラーをつけておかなくてはならないので、節電を考えても、オフィスへ一緒に行ったほうがいいと考えての結果です。
オフィスは、節電しながらも冷房はオンにしているので、多少涼しいので。
ソフィは、真夏日の昼休みに散歩へ。。。
これって自殺行為じゃないかと思いつつ、代々木公園の木蔭を散歩しています。木蔭にあるランは、時々涼しい風が吹くことも・・。
今日も、シルバーちゃんのパパは、「家にいても暑いので、ここの方が涼しい!」と言っていましたよ。
我家では早朝散歩は絶対に無理なので、お昼になってしまいます。
ペットボトルを凍らせて持参しています。
今日から、公園の入口まで車で行って、60分300円駐車して、すぐに木蔭を歩く(走る)様にしました。
新聞に「高齢者の人は、暑い時には我慢しないでクーラーをつけて!」とありました。高齢者の人ほど、「節電」「節電」と連呼されると、暑くても我慢してしまうので、熱中症になって倒れてしまうことが多いそうです。
周囲の人が気をつけてあげないとね。。。
太平洋高気圧に負けないように、色々と空冷の工夫を試みたいと思っています。水分補給に心掛けてくださいね。。。
数日前に、ランでワイマラナーのパピーに出合いました。。。
九州の一部では、梅雨明けした様ですが・・・。
東京地方も真夏日の連続なので、そろそろ梅雨明けでしょうか??
梅雨入り宣言が早かったので、明けるのも例年より早い??
明日で、2011年の折返しです。
ついこのあいだ、「明けまして・・・・・」って挨拶した様な気がしています。
とくに、3月11日以降は何だか落ち着かんい日々。。。
でも、被災した人の中には、あの日から時間が止まってしまった人が・・・。
政治も停滞したままで、出口が見つかりそうもないし・・・。
なにしろ、あっと言う間の半年でした。
ここ数週間は、仕事の〆で忙しなくて、菖蒲苑にも行けずじまいです。
でも、それは、ソフィが毎日いっしょに原宿へついてくるからだけど。。。
ソフィを家で留守番させておくには、クーラーをつけておかなくてはならないので、節電を考えても、オフィスへ一緒に行ったほうがいいと考えての結果です。
オフィスは、節電しながらも冷房はオンにしているので、多少涼しいので。
ソフィは、真夏日の昼休みに散歩へ。。。
これって自殺行為じゃないかと思いつつ、代々木公園の木蔭を散歩しています。木蔭にあるランは、時々涼しい風が吹くことも・・。
今日も、シルバーちゃんのパパは、「家にいても暑いので、ここの方が涼しい!」と言っていましたよ。
我家では早朝散歩は絶対に無理なので、お昼になってしまいます。
ペットボトルを凍らせて持参しています。
今日から、公園の入口まで車で行って、60分300円駐車して、すぐに木蔭を歩く(走る)様にしました。
新聞に「高齢者の人は、暑い時には我慢しないでクーラーをつけて!」とありました。高齢者の人ほど、「節電」「節電」と連呼されると、暑くても我慢してしまうので、熱中症になって倒れてしまうことが多いそうです。
周囲の人が気をつけてあげないとね。。。
太平洋高気圧に負けないように、色々と空冷の工夫を試みたいと思っています。水分補給に心掛けてくださいね。。。
数日前に、ランでワイマラナーのパピーに出合いました。。。
コメント
_ ふわり姐 ― 2011/06/30 13:32
_ 雪乃華 ― 2011/07/01 00:51
ふわり姐さんへ。。。
今日は、雷が鳴って夕方から少しばかり過ごし安くなりまた。
真夏日が続くと、高齢者や子供達そしてワンコたちが、大変ですよね。
必要な時は、クーラーをつけて体を冷やさなくてはね。
お互いに夏ばてしないように頑張りましょうね。
夏痩せするといいのですが。。。
今日は、雷が鳴って夕方から少しばかり過ごし安くなりまた。
真夏日が続くと、高齢者や子供達そしてワンコたちが、大変ですよね。
必要な時は、クーラーをつけて体を冷やさなくてはね。
お互いに夏ばてしないように頑張りましょうね。
夏痩せするといいのですが。。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
散歩もなかなか満足に行けません(><)
熱中症で運ばれる人が去年の5倍とか。。。
私も実家へ行くとクーラー付けて帰ってきます。
昔の人は妙に我慢強いので困ります(^^;
↓↓ワンコに危険な植物がそんなにあるなんて知りませんでしたー。
勉強になりました(^_-)-☆