紫陽花の季節~2021/06/01 22:49

六月~水無月、水張月。。。紫陽花の季節になりました。

バラの終わった庭に、柏葉紫陽花が咲き始めました。
小さな白い花が円錐形に集まって大きな房で咲いています。

ここ数年、紫陽花の剪定をサボっているので、樹形が大きくなりすぎた様です。
今年は、早くから切り花で楽しんで、少し切り詰めたいと思っています。
それと挿し木をするのもいいかも。。。

こちらは、お友達のお庭から分けていただき、挿し木で増えた紫陽花。。。
小さなお花の咲き方が可愛いらしい紫陽花。。。

海のガーデンには昔から、紫陽花が沢山・・・( ^ω^)・・・
紫陽花は剪定の時期を逃すと、樹形が大きくなって大変な事に・・・
剪定が遅れて来年の花芽を切り落とす事も・・・翌年は花が少なくなって寂しい紫陽花の季節になったり。。。
梅雨時に咲いてくれる多様な紫陽花を眺めながら、今年はちゃんと手入れをしてあげたいと思っています。。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック