梅の実~どうしようかな~2015/06/17 22:55

日曜日に海のガーデンで、梅の実を収穫~
ここ数年、実っても収穫しないで、成るがままにしていたのですが、
先日は、手の届く枝の実をひとつふたつ~もいで来ました。
まだ青くて若い実があったり、熟れて色付いた実もあったり、傷が付いていたりと色々~

さて、これをどうしょうか~思案しました。。。

クンクン~これは何ですかね~?コリンたちも食べられるのかな~?  by コリン

これはきっと、僕たちのウマウマになると思いよ~   by ナイト

ふたりの会話を聞いていソフィは、
これはね~もっと赤くなってお庭に落ちていると、やわらかくて甘酸っぱい美味しいものなんだけど、中に固い石が入っているんだ・・・お庭で拾って食べると、ママにすご~く
叱られるんだから・・・と思っているに違いありません。
実は、数週間前に庭に落ちていた熟していた梅の実を種まで食べた様で、
夜中にゲ~ゲ~を始めて心配させて種を戻していました。
この後、味を占めたのか梅の実が落ちていた場所で梅探し・・・
しばらく、追いかけては叱ってばかりしていました。
種が出たからいいけど、詰まったらと思うと・・・
ソフィ達の遊ぶ芝生の上の梅の実を拾い集めて処分しました。
先日収穫した実は、ワンコの遊ばない場所にあります。。。

さて、これをどうするか~って~~ブログに梅のカテゴリーがあるんです~
前回と言っても2009年の事・・・梅シロップにしています。
今回も梅ジュースでも飲める様に、お酢で漬けこんでみる事にしました。
母が大量買いした奄美大島産のサトウキビ100%のミネラルたっぷりの素焚糖と米酢で
漬けたので、どんな出来上がりに成るかはちょっと不安。。。
出来上がりを乞う期待・・・・しない方がいいかな・・・


コメント

_ 大地ママ ― 2015/06/18 16:45

立派な梅ですね♪
私なら迷わず梅干ですけど(笑)、ジュースなんてお洒落!

ソフィちゃんが梅の実食べちゃったんですか?
種の中身はワンコには毒だと聞いたことがあります。
大事に至らなくて良かったです。

実は空河も先週、道に落ちていた桜の実(さくらんぼ?)を食べちゃって・・・。
翌日、種とともに少量の血便がでました(泣)
以後、十分気をつけてお散歩しています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック