迎え火焚きました・・・ ― 2012/07/13 21:58
東京地方は今日からお盆です。。。
お盆は7月15日前後に祖先の霊を供養する行事ですが、日本全国で東京だけが新暦の7月に盆供養を行い、その他の地方では旧暦で先祖の霊を迎えて供養をしていますね。
今は、「お盆」=世間全般の夏休みと言ったイメージでしょうか。
小6の姪が、友だちに我家のお盆の話をしたら、「なに、それ??」って言われたとか・・・。
田舎がある方は、来月お盆休みで帰省してお墓をお参りされるんでそうね。。。
我家は、昨日にお盆の飾り付けを終えて、今日は夕方に迎え火を焚いて、
ご先祖様を「この火の明りでいらっしゃい~」とお迎えしました。
ソフィも一緒にね。。。
ちょっと、煙かったでちゅょ~~。
ソフィがお空の方を向いてちょっとだけ吠えました。。。
エーデルちゃんが、帰って来たのかな~~。
お盆は7月15日前後に祖先の霊を供養する行事ですが、日本全国で東京だけが新暦の7月に盆供養を行い、その他の地方では旧暦で先祖の霊を迎えて供養をしていますね。
今は、「お盆」=世間全般の夏休みと言ったイメージでしょうか。
小6の姪が、友だちに我家のお盆の話をしたら、「なに、それ??」って言われたとか・・・。
田舎がある方は、来月お盆休みで帰省してお墓をお参りされるんでそうね。。。
我家は、昨日にお盆の飾り付けを終えて、今日は夕方に迎え火を焚いて、
ご先祖様を「この火の明りでいらっしゃい~」とお迎えしました。
ソフィも一緒にね。。。
ちょっと、煙かったでちゅょ~~。
ソフィがお空の方を向いてちょっとだけ吠えました。。。
エーデルちゃんが、帰って来たのかな~~。
今年は、色々と家族の都合があってお盆の入りは、例年になく静かに迎えています。
最近のコメント