リビア姉妹との休日の続き・・・2013/05/07 22:51

GW最終日、湯河原より東京地方の方が夏日だったようで、ちょっとびっくり。。。
昨晩10時近くに海のガーデンを出発して帰宅・・・。
渋滞もなくスムーズに1時間半で帰宅出来て、ちょっと拍子抜けしました。

さて、GWの真っ只中に海のガーデンへ遊びに来てくれたリビア姉妹には、
渋滞を避けて翌朝ゆっくりと朝食をすませてから帰宅されることを提案して、
お泊りをしていただきました。
運転手のパパさんにも、ゆっくりとワインを飲みながら楽しんでいただけるので・・・。
そんな訳で、夜はゆっくりと色々な話題でおしゃべりが盛り上がりました。
ビーちゃんアコちゃんを迎えた時の「多頭飼いへの道」エピソード。。。
エーデルと同じ胆嚢の持病をもつリコちゃんの病気の事、やワクチンの免疫性の
持続期間、動物病院の選び方などなど。。。
6種以上のワクチンになると一部のワクチンの保存料に水銀が含まれている!!
なんと驚愕の話題!
夜はあっと言う間に更けて行きました・・・・・。

翌朝も、前日に続いてお天気に恵まれました。

きっとリビア姉妹の行いがいいからでしょうね。。。リコちゃん、眩しそうです・・。

いっもモデルさんが出来る姉妹が羨ましい~~。
結局ソフィはちゃんとお座りが出来ませんでした、トホホ・・・。

朝食の後は、芝生の上でひと遊び。。。
リコたんパパさんは、とっても遊ばせ方がお上手です。
    追いかけっこして、ハア~ハア~、この笑顔を見ると幸せを感じてしまいます。

           ハイ!今朝もビーちゃんゴロゴロ全開です~~。

               日陰でひと休みでちゅ~  by ビスキー

楽しい時間は過ぎて・・・、渋滞しないうちにリビア姉妹は帰宅の途に。。。
リビア姉妹&パパさんママさん、遊びにいらしたいただきとっても楽しかったです。
ありがとうございました。また、いらして下さいね。
そして次回は、パパさんに芝の手入れのお手伝いをお願いしちゃうかも・・・です。

ソフィはとっても楽しかったと見えて、リビア姉妹の帰ってしまった後、ちょっと寂しそうに、
そしてまた、ノラの通るのを待ち続けていました。

            この日、むぎ撫子の白い花が開きました。

コメント

_ ねりね ― 2013/05/08 15:50

皆さんで満喫されたのですね~♪
ブログを拝見しているだけでワクワクしてきます!
ribian一家がお帰りになった後の、寂しそうなソフィちゃん、キュンとしちゃいます。

そして衝撃!!! す、水銀???
我が家、昨年まで5種ワクチンだったのですが、よくキャンプに行くこともあり、今年から7種or8種にする予定でした。
種類を変更するというだけでも不安だったのですが、ますます怖くなってきました。
接種は6月なので、それまでに自分でもよく調べてみようと思います。
情報、ありがとうございました♪

_ リコたんママ ― 2013/05/08 19:59

GW最終日 東京にお帰りの時は、スムーズで良かったですね^^

我が家は、お泊りさせて頂いたおかげで 渋滞回避どころか
日頃の慌しさから開放された素敵な時間になりました♪
海のガーデンを満喫させてもらって 美味しいワインで お喋りが延々と・・・
ほんとに楽しい夜となりました♪
そして 2日間とも いいお天気に恵まれるなんて なんてラッキーなことでしょう!!
テラスでの朝食は、リゾート気分MAXでした♪
中味の濃い時間があっという間でしたよ!
何から何まで たくさんお世話になりました(*^▽^*)
ソフィパパさん、ソフィママさん、ソフィちゃん 本当に有り難うございました♡
次回は、もちろん芝のお手入れでも何でも お申し付け下さいと
うちのパパさんが言っております^^
あっ!電球も何個でも変えますよ~(笑)

ビーちゃんからもひと言
ゴロゴロ~いっぱいできて大満足でしゅ♪ ありがとでしゅ ・・ by ビーちゃん

それから 私のカメラの中には、ちゃんとオスワリしているソフィちゃんがいますよ
(^^)v

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック