その後の仔猫ちゃんは・・・ ― 2012/05/18 23:54
4月29日に拾われた仔猫ちゃんの近況報告・・・
仕事が忙しくて3階(仔猫ちゃんの住居)をなかなか訪問できず。。。
こんなに大きくなりました!
まずは仔猫たちの正式な名前は、黒い仔がビーちゃん、キトラちゃんがケーちゃんです。
仔猫たちの家の世帯主である私の弟が名づけ親です。
彼は、いつでもこんな名前をつけます。
昨年秋に亡くなった黒い猫はクーちゃん。そしてこの家に今いる先輩猫はチーちゃん。
名前は呼びやすい事がモットーなのか???
ブラックのビーちゃんは「ビビちゃん」、ケーちゃんは「恵めぐむ」のケーちゃんということで・・・。
ケーよりビーの方が、ふたまわり程成長したようです。
ケーは、少し食が細いとか・・。
「ケーは猫なのに、食後に自分で顔を綺麗にできなくて、ビーになめてもらっているのよ・・。」
「ケーはとってもお転婆で、ケージをよじ登って・・、出そうになったので天井を付けたの・・。」
「ビーは面倒見が良い世話焼き姉さん・・・。」
などと義妹の話です。
きみたち、ひさしぶり~、元気でちゅか?
あら・・、あなたあの時のワンコさんでちゅね。。。遊びにきたでちゅか?
ビーはびびりでケージの奥で・・、毛が逆立っています。。。
実は、ビーは拾われる前に背中にかまれた傷があった様で、それが化膿して治療中だそうです。
仕事が忙しくて3階(仔猫ちゃんの住居)をなかなか訪問できず。。。
こんなに大きくなりました!
まずは仔猫たちの正式な名前は、黒い仔がビーちゃん、キトラちゃんがケーちゃんです。
仔猫たちの家の世帯主である私の弟が名づけ親です。
彼は、いつでもこんな名前をつけます。
昨年秋に亡くなった黒い猫はクーちゃん。そしてこの家に今いる先輩猫はチーちゃん。
名前は呼びやすい事がモットーなのか???
ブラックのビーちゃんは「ビビちゃん」、ケーちゃんは「恵めぐむ」のケーちゃんということで・・・。
ケーよりビーの方が、ふたまわり程成長したようです。
ケーは、少し食が細いとか・・。
「ケーは猫なのに、食後に自分で顔を綺麗にできなくて、ビーになめてもらっているのよ・・。」
「ケーはとってもお転婆で、ケージをよじ登って・・、出そうになったので天井を付けたの・・。」
「ビーは面倒見が良い世話焼き姉さん・・・。」
などと義妹の話です。
きみたち、ひさしぶり~、元気でちゅか?
あら・・、あなたあの時のワンコさんでちゅね。。。遊びにきたでちゅか?
ビーはびびりでケージの奥で・・、毛が逆立っています。。。
実は、ビーは拾われる前に背中にかまれた傷があった様で、それが化膿して治療中だそうです。
ケーもビーのマネして背中の毛を逆立てみたりして・・・。
どこいくでちゅか??
ついてくる??? お家のなかをお散歩するでちゅよ~~。
ケーもビーもこんなに元気に成長してます~~。
ソフィは、ケーに向かってワンとは言わず顔を近づけてクンクンしたりして、静かに見ているだけです。
ケーが成長しても、ソフィと仲良くできたらいいのですが・・・。
ビーはポケットの中・・・、義妹はこのままお部屋のお掃除をしているそうです。。。
コメント
_ じぇい ― 2012/05/20 14:22
_ ここのん母 ― 2012/05/21 08:06
子ネコちゃん達、少し大きくなりましたね^^
元気に育っている様ですね・・・良かったです^^
朝からほっこりさせていただきました^^
↓素敵なオフ会でしたね。。。
メルママさんのブログでも拝見したんですが、お皿がとっても素敵ですね!
元気に育っている様ですね・・・良かったです^^
朝からほっこりさせていただきました^^
↓素敵なオフ会でしたね。。。
メルママさんのブログでも拝見したんですが、お皿がとっても素敵ですね!
_ ひーちゃん ― 2012/05/23 22:33
ケーちゃんのおめめもきれいに治ってきましたね
ぱっちりおめめがかわぃぃニャンコちゃん☆
ソフィ家に賑やかな家族の仲間入りですね!!
QRS家のジキタリスもしっかりきれいな花をつけて
いま満開に咲いてます♪
華やかで賑やかで存在感のある素敵な花ですね!!
苗を分けていただいて本当にありがとうございました☆
ぱっちりおめめがかわぃぃニャンコちゃん☆
ソフィ家に賑やかな家族の仲間入りですね!!
QRS家のジキタリスもしっかりきれいな花をつけて
いま満開に咲いてます♪
華やかで賑やかで存在感のある素敵な花ですね!!
苗を分けていただいて本当にありがとうございました☆
_ イマダトド ― 2012/05/25 02:50
猫 意外と可愛いですね。そのうちウサギとかミニブタとかも・・・動物園?
○○○○で25,0000km超え=地球6種以上か!ドイツはすごい!
昭和記念公園にアグロステンマが群生しているのを見た事があります。まるで迷路でした。花はどんなだったか覚えていませんでしたが・・確認出来ました。骨を加えてバギーーに乗って・・・・葉巻をくわえたチャーチルか、古いねえ~歳が知れます。
○○○○で25,0000km超え=地球6種以上か!ドイツはすごい!
昭和記念公園にアグロステンマが群生しているのを見た事があります。まるで迷路でした。花はどんなだったか覚えていませんでしたが・・確認出来ました。骨を加えてバギーーに乗って・・・・葉巻をくわえたチャーチルか、古いねえ~歳が知れます。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
うちの母も子猫を袋に入れて、顔だけ出させた状態で背中に背負って炊事していました(笑)
みんな、仲良くね~