12月8日・・・ ― 2011/12/08 23:51
以前から「風花草紙」をのぞいてくださっている方に、「近頃は、ソフィのことが90%以上だね。」って言われます。
そうなんですよね。
だってソフィは、今年の2月に家族になった可愛い~~大切な仔なんですから。。。
実は、なんだかんだとソフィに時間をとられて・・・、時間を掛けすぎて・・・、
新聞などからネタを拾う時間がないのです。
気になるネタに出合っても、それを調べて記事にする時間が取れません。
書きたい事は溜まっているのに・・・。
そのうちに順次、書いて行きたいとは思っているんですが。
そうそう、Qさんがその日の新聞を通勤の車内に持ち込み、後部座席で斜め読みして、
そのまま新聞の束にされてしまうので、ますます新聞を開くことが出来ない状態の日が多いのです。
だってソフィは、今年の2月に家族になった可愛い~~大切な仔なんですから。。。
実は、なんだかんだとソフィに時間をとられて・・・、時間を掛けすぎて・・・、
新聞などからネタを拾う時間がないのです。
気になるネタに出合っても、それを調べて記事にする時間が取れません。
書きたい事は溜まっているのに・・・。
そのうちに順次、書いて行きたいとは思っているんですが。
そうそう、Qさんがその日の新聞を通勤の車内に持ち込み、後部座席で斜め読みして、
そのまま新聞の束にされてしまうので、ますます新聞を開くことが出来ない状態の日が多いのです。
まあ、歴女も返上した訳ではないので。。。
そんな訳で、今日は12月8日・・・。太平洋戦争の開戦日。
1937年(昭和12年)7月7日の支那事変、そして1941年(昭和16年)12月8日米英に宣戦布告、1945年(昭和20年)8月15日の終戦までの8年間。
この時間を過ごした人達には、長い~~苦しい時間だったでしょうね。
今朝の朝ドラ「カーネーション」でも、主人公の旦那さんが出征して行きました。
この時間を過ごした人達には、長い~~苦しい時間だったでしょうね。
今朝の朝ドラ「カーネーション」でも、主人公の旦那さんが出征して行きました。
昨日のニュースでは、野田総理の訪中中止は、中国における南京事件の日に重なるので、
反日感情を考慮しての中国の要請だった。
反日感情を考慮しての中国の要請だった。
一昨年も「12月8日・・・」を記事にしていた。思うことは同じ事。。。
・・・もっと「その時」を知る努力を繰り返したいと・・・


最近のコメント