ソフィ お散歩にいけません! ― 2014/09/08 00:03
代々木公園を発生源とするデング熱の感染は、日に日に拡大して、
ついに新宿御苑はウイルスを保持する蚊の調査の為に閉園する事になったり、
都内の各所で薬剤散布や蚊の調査が行われています。
週3~4日ソフィと代々木公園を散歩している我が家には、「大丈夫?」と心配の
電話や葉書・メールをいただきました。
デング熱の感染を知ってから、我が家では8月の散歩を振り返ってみました。。。
今年も8月初旬はとっても暑く、お弁当をすませるとお散歩を催促するソフィを
なだめすかして、あまりの暑さに日中の散歩は無理と「夕方に行こうね~」と・・。
夕方仕事が終わると、コリンとナイトを迎えに行く時間になってしまい公園へは
行きませんでした。
仕事が忙しい事もあって、8月中旬はソフィは家でお留守番の日が続きました。
幸いにして、感染が心配される期間は、日中の暑さと仕事に追われていたことで、代々木公園へ足を踏み入れていない事になります。
それでも、7月頃はたびたび渋谷門近辺を散歩していたので、本当に運が良かったと胸をなで下ろしています。
公園へ行けなくなってからソフィは、駅前の信号を渡って公園へ行きたいと、
信号の前で座ってしまい、抱っこをして強制的に連れ戻っています。
ソフィにとっては、何で公園へ行かないのか理解出来ないでしょうね。
今の状況では、涼しくなって蚊が活動しなくならないと、公園散歩は無理です。
しばらくは我慢してもらう事になります。
毎日、代々木公園をお散歩しているワンコは沢山いるので、お散歩出来ない事は
本当に可哀想ですが、しかたがありません。
お友達と再会出来るように、早く沈静化してくれる事を願っています。。。
可愛い三つ子ちゃん~~ ― 2013/11/14 23:51
今週は、嫁入りに持たせる食器やクリスマスプレート展に出すお皿を描くのに忙しくて・・・。
週初め、青山通りの銀行へ行った途中・・、テディベアで有名なStieffシュタイフのお店がお店が
オープンしていました。
テディベアが大好きで、その他の縫いぐるみも可愛くて欲しくなるものばかり。。。
こちらのお店は、縫いぐるみだけではなく子供服も扱っかっていました。
どのお洋服もとっても可愛い~~くて、姪達が小さかったら着せたい~と眺めてしまいました。
この日、我家に三つ子ちゃんが初お目見えするので、ちょっとだけ可愛いプレゼントを購入。
三つ子ちゃんだから、三つ揃えなくちゃね。。。
週初め、青山通りの銀行へ行った途中・・、テディベアで有名なStieffシュタイフのお店がお店が
オープンしていました。
テディベアが大好きで、その他の縫いぐるみも可愛くて欲しくなるものばかり。。。
こちらのお店は、縫いぐるみだけではなく子供服も扱っかっていました。
どのお洋服もとっても可愛い~~くて、姪達が小さかったら着せたい~と眺めてしまいました。
この日、我家に三つ子ちゃんが初お目見えするので、ちょっとだけ可愛いプレゼントを購入。
三つ子ちゃんだから、三つ揃えなくちゃね。。。
誕生予定は8月が、5月に産声をあげて、無事すくすく育った一卵性の三つ子ちゃんです。
パパ似かな~?とっても可愛い女の子ちゃん、元気に大きくなってね。
忙しくて~~チビたちの写真が・・・。
今現在、一番の悪戯は長女コリンヌかな~~。
すぐに、サークルのなかのトイレをかじって、暴れてます。。。
お泊り保育から戻ったナイトは、少しだけ大人になったかも~~。
「ナイト~」と呼ぶと、一目散に駆けて来ます。。。可愛い~~。
でも、かなりDKS(デカシュナ)になりそうね感じです。。。大きいです!
次女ラフィットは、実は先週土曜日からお泊り保育に行って、本日帰宅。。。
良い子になって帰って来たかな~?
表参道の秋色・・・ ― 2013/11/11 23:45
花菖蒲・・・終ってました。。。 ― 2013/06/27 23:32
今日は、久々の青空が広がってました。。。
まだ明治神宮の菖蒲を見に行ってないことを思い出して、ランチをすませてから、
明治神宮の鳥居をくぐり菖蒲苑へ行って見ました。
入苑料500円を払う時に、「もう終わりですよ。」と係りの方が一言。
涼しげな木蔭を通って菖蒲田に出ると、見事に花が終って摘み取られていました。。。
まだ明治神宮の菖蒲を見に行ってないことを思い出して、ランチをすませてから、
明治神宮の鳥居をくぐり菖蒲苑へ行って見ました。
入苑料500円を払う時に、「もう終わりですよ。」と係りの方が一言。
涼しげな木蔭を通って菖蒲田に出ると、見事に花が終って摘み取られていました。。。
辛うじて遅れて咲いた菖蒲の花が・・・・、こんな感じで寂しい菖蒲田でした。
今年は咲き始めの時期が早かった事もあって、例年だと6月下旬頃までは見頃
なんですけど・・・。
これなら500円取らなくてもいいのに・・って思いながら苑内を廻って来ました。
来年は見られるいいな~って、毎年毎年思いっています。。。
******************************
ソフィの様子は、まだ1~2日早いとの判断から、明日の夜からお泊りに行く事にしました。
先程まで、パパと一緒に床にゴロンしてました。
今年は咲き始めの時期が早かった事もあって、例年だと6月下旬頃までは見頃
なんですけど・・・。
これなら500円取らなくてもいいのに・・って思いながら苑内を廻って来ました。
来年は見られるいいな~って、毎年毎年思いっています。。。
******************************
ソフィの様子は、まだ1~2日早いとの判断から、明日の夜からお泊りに行く事にしました。
先程まで、パパと一緒に床にゴロンしてました。
花菖蒲が咲き始めました・・・ ― 2013/06/04 12:41
今年も明治神宮の花菖蒲の看板が出ました~。
昨年は行けなかったので、今年は見に行きたいです。
昨年は行けなかったので、今年は見に行きたいです。
ソフィのいぬ間のランチは・・・ ― 2013/05/24 22:48
ソフィが一緒の日のランチは、店内・テラスワンコOKのお店に限定。。。
本日、ソフィはシャンプーのために午前中からテリアスにお預けでした。
ソフィのいないランチタイム・・・、さて、何処に行こうかな???
こんな日は、ソフィが一緒だと入れないお店へ・・・。
ランチにしてはちょっとお高いので敬遠していたお蕎麦屋さんに決定!
原宿クエストの4階にある鎌倉松原庵「欅」。。。鎌倉由比ガ浜にあるお店の原宿店。
表参道の欅を見下ろせるクエストの4階は、数年前まではやはり和食の懐石料理のお店でした。久々に4階に上がってみると、入口は以前と同じで、暖簾だけが変わっていました。
本日、ソフィはシャンプーのために午前中からテリアスにお預けでした。
ソフィのいないランチタイム・・・、さて、何処に行こうかな???
こんな日は、ソフィが一緒だと入れないお店へ・・・。
ランチにしてはちょっとお高いので敬遠していたお蕎麦屋さんに決定!
原宿クエストの4階にある鎌倉松原庵「欅」。。。鎌倉由比ガ浜にあるお店の原宿店。
表参道の欅を見下ろせるクエストの4階は、数年前まではやはり和食の懐石料理のお店でした。久々に4階に上がってみると、入口は以前と同じで、暖簾だけが変わっていました。
ランチは、お蕎麦一品でもOKでしたが、1500円、2000円、3200円、4000円の
ランチコースがありました。
1500円、2000円コースは、前菜4種盛り+お蕎麦(選択)。。。
今日は、2000円コースであなご天せいろとすだち鬼おろしそばを注文しました。
なかなか腰があって噛み応えがあり、汁も好みの味で美味しいお蕎麦でした。
このお店、この辺りではゆっくりと欅の緑を楽しみながら、おしゃべりをしながらランチが
出来る貴重な場所。。。
ソフィの留守に、美味しいランチをしたみたいでちゅね。。。
by ソフィ
ソフィは、今日はシャンプーだけなので、すこしボサ仔・・・。
今週末は、初めてシュナフェスにお出かけします。。。
桜・さくら・サクラ~ ― 2013/03/26 21:52
都心では、桜が満開。。。 今日も花冷え・・・。
桜が開花してから、なかなか朝の通勤時に青山墓地ルートを選択できなくて、
ようやく今朝、青山墓地の桜並木を走って来ました。
車の中から後続車が無いことを確認して、恒例の撮影。。。
我が家の花見は、車の中から~~。
桜が開花してから、なかなか朝の通勤時に青山墓地ルートを選択できなくて、
ようやく今朝、青山墓地の桜並木を走って来ました。
車の中から後続車が無いことを確認して、恒例の撮影。。。
我が家の花見は、車の中から~~。
午後、仕事で乃木坂へ。。。乃木神社の桜・・・。
そして、東京ミッドタウンの桜・・・。
一緒にランチをすませてから、パパとソフィは代々木公園へ桜の様子を見に行くと・・・。
私は、乃木坂へ・・・。4時前にオフィスに戻って来たら、まだ、お散歩に行ったソフィが戻ってませんでした。5時半になっても戻ってこないし・・・。
いったい何処まで御散歩に行っちゃったの~~。パパの携帯へ・・。
「何処に行っちゃったの?」
「今、ラン友さんと、お花見中~。」だって・・・、 タンタン!!
ソフィ 週末はランラン・・・ ― 2013/03/17 23:45
この週末は、桜も開花して風もなく暖かい土曜日、道満のドックランへ。。。
ランに入ったらすぐに、「ソフィちゃん~」と声を掛けていただきました。
昨年、軽井沢のQRS会で名刺交換させていただいていました。。。
LUKEパパ、忘れていて失礼いたしました。
ランに入ったらすぐに、「ソフィちゃん~」と声を掛けていただきました。
昨年、軽井沢のQRS会で名刺交換させていただいていました。。。
LUKEパパ、忘れていて失礼いたしました。
LUKE家のもうすぐ1歳になるはる君も一緒。。。ママさん、抱っこが大変~~。
LUKE君と仲良しさんなんだって・・・。LUKE君のおひげを引っ張ったりするんだって。
LUKE君は、弟君の面倒をよく見てあげるのかな?
LUKE君と仲良しさんなんだって・・・。LUKE君のおひげを引っ張ったりするんだって。
LUKE君は、弟君の面倒をよく見てあげるのかな?
しばらくすると、大地君のブロブで見事な取っ組み合いを披露している嵐君が・・。
はじめまして~、ソフィでちゅ~、よろしくでちゅ。
嵐君、ソフィと少しだけ遊んでくれたけど、あまり女の子は相手にしないのかな・・・。
嵐君、大地君と並んでイケメンシュナ君でした。
日曜日は、土曜日に比べてうす曇。。。
ソフィパパが、高校時代の友人と苗場へスキーに出かけたので、午後からソフィとふたりで代々木のランへ。。。(ころんちゃんとすれ違い、残念でした!)
何故か写真はなし。。また、やりました!電池が入ってませんでした!
折角、代々木公園の桜の様子をお知らせしようと思ったのですが・・・。
20日はまだ早いかも・・・。お天気次第で次の日曜日にはかなり開花するかな~~。
桜は散りぎわも捨て難いから、今年は長く楽しめるかもしれませんね。
桜は散りぎわも捨て難いから、今年は長く楽しめるかもしれませんね。
今日のランチ・・・ ― 2012/10/02 23:59
こちらのレストランは、訪れる度にランチ形式が変っているようですが・・・
以前は、ビュフェスタイルだったり、今回はコースメニューとアラカルトはサンドイッチとパンケーキなど・・・。
パパさんは、2500円のAコースランチで、私はサラダとパンケーキ。。。
コースはワゴンサービスで10種類のサラダ野菜などから4種類をチョイス、
日替わりメインデッシュとワゴンデザートから3種類のチョイス。。。
以前は、ビュフェスタイルだったり、今回はコースメニューとアラカルトはサンドイッチとパンケーキなど・・・。
パパさんは、2500円のAコースランチで、私はサラダとパンケーキ。。。
コースはワゴンサービスで10種類のサラダ野菜などから4種類をチョイス、
日替わりメインデッシュとワゴンデザートから3種類のチョイス。。。
サラダは、かなりボリュームがあってバルサミコのフレンチドレッシングが美味しかったですよ~。
メインデッシュの写真を忘れましたが、牛肉のなんじゃら。。。
こちら私のパンケーキ。。。本日、スィーツランチでした!
メインデッシュの写真を忘れましたが、牛肉のなんじゃら。。。
こちら私のパンケーキ。。。本日、スィーツランチでした!
コースの最後、デザートワゴン、3種類のチョイスはこちら。。。
カップに入っているのは、バナナのムース・・・。
ソフィも、デザートのワゴンに見とれました~。
ソフィにも、くだちゃい!!
ちゃんとソフィにもおやつをあげましたよ~~。
ソフィにも、くだちゃい!!
ちゃんとソフィにもおやつをあげましたよ~~。
今年も花菖蒲が咲きます・・・ ― 2012/06/01 22:44
今週、明治神宮大鳥居前に「花菖蒲」の看板が出ました。。。
公園にお散歩に行く途中で、「花菖蒲」の看板が出されたのに気がつきました。
明治神宮はワンコNG・・・なので、もう少し看板に近づいて写真を撮りたかったのですが、
警備のおじさんが見てたので、コーンを越えるのはちょっと無理。
公園にお散歩に行く途中で、「花菖蒲」の看板が出されたのに気がつきました。
明治神宮はワンコNG・・・なので、もう少し看板に近づいて写真を撮りたかったのですが、
警備のおじさんが見てたので、コーンを越えるのはちょっと無理。
看板は出ましたが、開花はきっとまだ・・・。
咲いているのは、ほんとうに気の早い菖蒲の花だけだと思います。
看板の下の方に、花菖蒲は6月中旬~下旬が見頃と書かれています。
今年も。もう一週間ほど経ったら様子を見に出かけてみたいと思っています・・・。
でも、今年はその時間がとれるか、ちょっと不安ですけど。。。
花菖蒲を見に行く時は、ソフィはお留守番、よろしくね。
最近のコメント