Happy Schnauzer 〜今年もやります❣️ ― 2018/02/15 08:22
ハピシュナ開催のお知らせ時期がやって来ました‼︎
今年も新緑の軽井沢タリアセンで楽しい1日を過ごしましょう〜
ハピシュナ in Karuizawa. 2018
開催日 5月19日 土曜日 軽井沢 タリアセン
ハピシュナの前身は、2011年3月11日に発生した東日本大震災で
被害をうけたワンコに救援の手を〜の思いから始まった
QRSチャリティーオフ会でした。オフ会でのフリーマーケットの売上を
動物愛護団体などに寄付して来ました。
1頭でも多く笑顔のワンコが増えることを願って続けて来たオフ会も
前身のQRSチャリティオフ会から数えて、今年で8回目となります。
第8回開催にあたり、事務局の高齢化(笑)事務局わんこの高齢化もあり、
無理をしない!無理をさせない!の基本方針から、今回でファイナルと
させていただくことになりました。
楽しいことをしながら、何か役立つことができれば!
そんな思いが皆様に共感いただき、ここまで続けてくることができました。
これもひとえに、応援してくださった皆様、参加してくださった皆様、
そして出店くださった皆様のお陰だと感謝しております。
ハピシュナ in Karuizawa 2018 ファイナル
仲間と軽井沢で素敵な思い出を残しませんか❣️
詳細につきましては、後日改めてHPでお知らせさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
今年も新緑の軽井沢タリアセンで楽しい1日を過ごしましょう〜
ハピシュナ in Karuizawa. 2018
開催日 5月19日 土曜日 軽井沢 タリアセン
ハピシュナの前身は、2011年3月11日に発生した東日本大震災で
被害をうけたワンコに救援の手を〜の思いから始まった
QRSチャリティーオフ会でした。オフ会でのフリーマーケットの売上を
動物愛護団体などに寄付して来ました。
1頭でも多く笑顔のワンコが増えることを願って続けて来たオフ会も
前身のQRSチャリティオフ会から数えて、今年で8回目となります。
第8回開催にあたり、事務局の高齢化(笑)事務局わんこの高齢化もあり、
無理をしない!無理をさせない!の基本方針から、今回でファイナルと
させていただくことになりました。
楽しいことをしながら、何か役立つことができれば!
そんな思いが皆様に共感いただき、ここまで続けてくることができました。
これもひとえに、応援してくださった皆様、参加してくださった皆様、
そして出店くださった皆様のお陰だと感謝しております。
ハピシュナ in Karuizawa 2018 ファイナル
仲間と軽井沢で素敵な思い出を残しませんか❣️
詳細につきましては、後日改めてHPでお知らせさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。