暦の上では秋ですね・・・2011/08/08 21:47

今日は、二十四節気の「立秋」で暦の上では秋。。。
季節の挨拶も「残暑お見舞い申し上げます。」・・・。

ああ~~、なんて~~こんなに早く季節が過ぎていくのかな・・・・・って思いません??

つい先日、カレンダーの折り返し点を通過したばかりなのに。。。

初秋とは暦の上でのことですね。
先週までは東京地方は、少しばかり涼しい日を過ごしていたのですが、
今日は、またまた暑い夏が戻って来てしまいました。
でも、昼下がりの公園散歩、木々の間から差し込む陽に、秋の気配を少しだけ感じました。
もう少したったら、木々も色付き始めるんだろうな~~。

今週は後半から夏季休暇が始まります。
昨年はあの暑さの中、調子の思うわしくないエーデルと読書をしながら、湯河原散策で過ごした休暇でした。
今年も、海のガーデンで過ごす休暇ですが、近頃サボり気味の読書に少しばかり精を出して、
右手の腱鞘炎からこれまたサボっている花の手入れをしながら、ソフィと過ごすことになりそです。
そして、コスモスの咲く頃に、エーデルを埋葬してあげる準備も始めなくては・・・。

予報では残暑が厳しいと言っていますから、皆様もお体には気をつけて暦の上での初秋をお過ごし下さいね。。。