ガーデンの花達・・2010.09・・12010/09/05 16:42

日が短くなりましたね・・。
涼しくなってから庭仕事をなんて思っていると、すぐに薄暗くなってきます。
日が短くなると庭には、コスモスが似合う様になります。
今年は、雨が降らないので、コスモスの葉が茶色くなって枯れてしまったり・・。
コスモス

ムラサキシキブ
ムラサキシキブの実が紫に色付いて来ました。
実はこれは、コムラサキ(小紫)と呼ぶのが正しい様です。

アンデスの乙女
アンデスの乙女もこんなに黄色い花を沢山咲かせ始めました。
名前からもわかるように南米の花だから、今年の暑さもなんのそのなんでしょうか・・。マメ科の植物なので、この後、沢山のインゲンの様な実をつけて、それが自然落下すると、あっちこちから、アンデスの乙女が芽を出してきます。
この木も気がついたらこんなに生長していた・・・の。
今年は、花が終わったら早めに剪定することにします。
大変なことにならないように・・・。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック