西へのお出かけ〜🚙2018/06/02 15:50

大イベントのハピシュナin軽井沢が終わって1週間後の先週金曜日から
冬のスキー以外では久し振りなロングな旅をして来ました。
3ワンと一緒に1463キロの5泊6日のロングドライブを楽しみました。


いつもワンコに美味しい丹波鹿の生肉を送ってくれるパパの学生時代の
友人夫妻に、以前からソフィ親子を会わせたいと思っていたのですが、
ここ数年の忙しさで実現出来ずに居ました。
時間に少し余裕が出来たので、ハピシュナが終わったら梅雨入り前に出掛けようと4月初めに計画。。。
5月25日金曜日から30日水曜日までの5泊6日〜〜
帰ってくると翌日が月末なのでその段取りと、mmさんでワンズのシャンプーを済ませて、何時もの様に出発前日の深夜の荷造り😅
初日の宿泊地までの走向時間と休憩時間で6時間半を見込んで朝10時出発を予定〜これでも我が家のスタート時間としては早い❗️
そして、自宅をスタートしたのは10時45分🚙 まあ〜よしとしました。

今回の旅は、ワンコと泊まれて一緒に食事の出来るお宿で彦根に一泊、
丹波篠山に2泊、そして再び彦根に2泊の行程でした。
関西からハピシュナに昨年に続いて参加してくださったグリちゃんのお庭に
おじゃましたり、初めましてのルイ&カイザー兄弟と出会ったり、丹波焼きを訪ねたりと、ゆったり楽しい旅でした。

旅の始まり~~
用賀から東名に入って一気に新東名の駿河湾沼津SAまで〜
曇り空で富士山は見えませんでしたが、快適なドライブでした。
SAのドックランでランラン休憩して富士宮焼くそばで軽く昼食。。。
ここでワンズも用事を済ませました。



SAで仕事関係の方とバッタリ!仕事の会話をしてちょっぴり仕事気分😀

トンネルの多い新東名を西に向かいます〜〜
しばらく旅にお付き合い下さい。。。


芦原温泉とゆのくにの森~2018/04/24 23:19

北陸方面は山代・山中・片山津温泉等等数多くの名湯があります。
永平寺へ参拝し宿泊する時は、福井県の芦原温泉のべにやにお世話になります。
以前に義母と永平寺に参拝した時もこの宿にお世話になりました。
記憶が正しければ、今回で4回目だと思います。
純和風の落ち着いたおもてなしでゆったり出来る老舗旅館です。
お部屋の前に広がる手入れされた庭の木が以前より大きくなって
池に覆いかぶさっていました。
今年の大雪で張り出している枝が何本も折れてしまったそうです。

源泉かけ流しの温泉にゆっくりと入って、おいしいお料理とお酒で
夜遅くまで義母の思い出話やラーちゃんの事そして、アンちゃん(天子ちゃん)の話で時間が過ぎて行きました。



翌日は、午後2時までに小松空港へ戻ってレンタカーを戻す予定だったので、
それまで何処に行こうか~
加賀伝統工芸村 ゆのくにの森 13万坪の伝統工芸テーマーパーク
に行くことにしました。。。。

ウイークデーの観光地は空いていて良いですね (o^―^o)ニコ
江戸・明治期の茅葺き屋根の古民家をそのまま移築して昔懐かしい風情を
感じさせる空間になっていました。
古民家は、「見て、ふれて、創って」をテーマに友禅の館、九谷焼の館、和紙の館、金箔の館となっていて、創作体験も出来るようでした。
ひとつひとをゆっくりと覗きながら、伝統工芸品を楽しみました。
金箔の館で、金箔入りの化粧水を買いました。
お肌に金箔をすりこんで少しでも美白になれ~の思いで。。。

友禅の糊を洗い流す「友禅流し」~

お菓子の館で黒ゴマに金箔を振りかけたソフトクリームでひと休み。。。

そして、空港でマス寿司を買って、ソフィ達の待つ東京へ✈✈✈
お天気に恵まれた永平寺参拝芦原温泉お泊りの1泊2日のお出かけでした。

永平寺2018/04/23 12:22

本当に寒暖差の激しい4月ですが、昨日の海のガーデンはさほど暑くなく
過ごしやすい休日でした。
先週は18.19日一泊で福井県永平寺に出掛けてきました。
前日の雨もあがり、春の気持ちの良い一日でした。

永平寺は、13世紀中ごろ(鎌倉時代)に道元禅師が座禅の修行道場として
開いた曹洞宗の大本山です。
今回義母の23回忌の法要の為に永平寺へ行って来ました。
大本山永平寺に義父母のお位牌をお預けしてあり、毎日のお経で供養を
お願いしてあり。永代供養をお願いすると、節目の時に葉書で知らせて
くれます。
今回は、義母の23回忌でしたので、3ワンコにはお家で留守番をして
もらってお参りに行って来ました。
早朝の羽田→小松便で9時前に小松空港当直。
予約してあったレンターカーで永平寺に向かいますが、一緒に参拝してくれる
田舎からの友人(ラーちゃんのジジ&ババ)との約束の時間には少し早いので、途中のSAで休みながら11時過ぎに永平寺に到着。
数回車で訪れているのですが、今回は北陸道福井北インターから
中部縦貫道で永平寺参道インターまで道がスムーズで、とっても楽になりました。

今年の福井は、いつになく雪が多かった様子でしたが、霊峰白山に連なる
山里の永平寺も、大屋根から落ちた雪の塊を残してはいましたが、
すでに桜の盛りは過ぎていました。
凛との伸びた大杉の根元の苔は緑色でした。


回廊で結ばれた伽藍は修行僧によって綺麗に拭き清められていて
すがすがしいたたずまいです。
沢山のお位牌が安置されているお堂で、導師さまを中心に6人程の若い
修行僧が早いテンポでお経を唱えてくれる中を、奥のお堂まで進んで
お焼香をします。法要は15分程度です。
実は、以前はこの場所は床に正座だったのですが、今回は椅子になって
いました。前回、正座していてお焼香に立った時に足をくじいた痛い
思い出があるので椅子になっていて助かりました。



お参りを終えて、その晩の宿である芦原温泉に向かう途中、
越前竹人形の里で今年の干支の戌を見つけました。
ひげがあるのが、少しシュナぽいですかね~

フローラルガーデンおぶせ~2017/07/19 14:07

旅の最終日、ラーちゃんのお家で、しばらくおしゃべりに花が咲き~
ラーちゃんのお家を後にしたのが、午後1:00を過ぎてしまいました。
この日のランチは、お友達にインスタにアップされていたガーデンレストラン
「OBUSE花屋」さんでと思っていたのですが・・・
ランチタイムは、14:00まで。。。
国道117号を一生懸命に走って、到着した時刻は14:15でした。
残念ながら美味しいランチをいただく事はできませんでした。
それでも、テラス席でお庭を眺めながら、フレンチトーストを美味しくいただきました。
次のチャンスには必ずランチを楽しみたいと思いました。




フローラルガーデンおぶせは、有料の回遊式庭園と南国の花が楽しめる温室、そして、沢山の季節の花が売られていて、とっても楽しいところでした。
ワンコも一緒に観賞出来るのは嬉しいですね。
お花が、あれもこれも欲しい・・・。。。
海のガーデンに植える為に、風船かずらを買って来ました。
後日無事に植え付けて、暑さに負けずに頑張ってくれています。


今回の旅行では、かなり努力して(私の場合は努力が必要です)
3ワンの写真をとるようにこころがけました。
いつもよりは写真が一杯ありました。
楽しい思い出が一杯出来た新潟の旅でした。
走行距離 913kmの旅はこの笑顔で〆といたします。。。

小布施から帰京の途中、お空に旅立ってしまったくぅちゃんに大好きだった
おやつを届けて、お線香をあげて冥福をお祈りして来ました。

ランラン~楽しいね!2017/07/18 22:38

三連休、ブログもお休みしてしまいました。
早く新潟旅行記を「完」にしなくては、色あせてしまいそうです。

今回の旅の最終目的であるパパの中学校の同窓会が終わった翌日、
雨も上がって、大好きな当間リゾートベルナティオのドックランに、
ワンコ大喜びでした。
やっぱりランランランが一番です!



こんな嬉しそうな笑顔を~~見られるだけで幸せなひと時です。。。


ナイトも元気に走りました。
今回の旅行でナイトが、お腹を壊さない事様にと注意しました。
オリゴ糖のお陰で、ワンコ達の体調は良好~良かった。。。


ひと時遊んだ後は、再びラーちゃんのお家に顔を出してから、
小布施経由中央道で東京にもどります。。。

さあ~ラーちゃんに会いに行きます2017/07/13 23:49

新潟旅行3日目6月25日日曜日、予報通り雨の一日でした。
それでも、寝ている間に降った雨は、二晩お世話になったお宿を出発する時は、曇り空でまだしばらくはお天気が持ってくれそうだったので、
弥彦スカイラインで山頂までドライブ🚙20分程で山頂駐車場に到着。
お天気が良ければ、越後平野や日本海に浮かぶ佐渡島を眺める事が出来たのに、残念ながら何も見えません。。。


霧が迫って来たので、早々に下山。。。
雨粒がフロントに当たって来たので、弥彦神社の参道にある酒屋さんに寄ってから、ラーちゃんのお家に向かう事にしました。
参道の酒屋やよいさんで、〆張鶴の梅酒と弥彦酒造の「はくせつ」、そして夏限定醸造の「夢花火 恋花火」(久須美酒造)を買って燕三条弥彦を〆て
十日町のラーちゃんのお家へ🚙🚙🚙雨足も激しくなって来ました⛆⛆

雨の中1時半頃に到着。。。
雨の中、ラーちゃんが飛び出して来て出迎えてくれました。わかるのね~

真剣なお顔がソフィにそっくりなラーちゃんです。。。
ラーちゃんは、ちゃんとソフィ達の事を覚えていて、とっても嬉しそうに
迎えに出てくれたんです。



        ラーちゃんは、僕のお姉さんだよ~  by ナイト


ラーちゃんのお家で夕方までおしゃべりをして、パパの今回の一番目的である中学校の同窓会に出席の為に、当間高原リゾートベルナティオへ🚙
パパが同窓会に出席している間は、私は♨に入ってワンコとロッジでゆっくりと過ごしました。
弥彦で買って来た梅酒や清酒を一人楽しみながら~~
夏限定の「夢花火 恋花火」は、さっぱり辛口の夏のお酒~
こちらの久須美酒造さんは、漫画でその後TVドラマ化された「夏子の酒」の
モデルとなった蔵元だそうです。
「夏子の酒」ってワインブームを巻き起こした「神の滴」と同じような感じでしょうか?
酒屋やよいのご主人が「「夏子の酒」のモデルになった云々」って話してくださったんですが、その時は「???」でした。
アマゾンで注文して読んでみようかな~~

懐かしい仲間との同窓会を終えて11時過ぎにパパが戻って来ました。
翌日はお天気になったら思いっきりドックランで走らせてあげるからね。
旅の最終日に続きます。。。。。

山Cafe一歩でランチタイム~2017/07/11 23:39

さて、包丁工房タダフサで2年待ち包丁を買ってから、向かった先は
ドックランがあるカフェでランチです。

ワンコ連れの旅では、ワンコOKのお店を前もって検索しておかないとです。
特に、暑い時期にはワンコも自由に休憩を取らないと、いくら車内でクーラーを効かせていても可愛そうです。
そんな時は、ネット検索が便利ですね。
旅に出る前に「新潟三条 犬OKのお店」で検索しました。
そして、ヒットしたのがこちらのお店でした。
ただ、地理感覚がいま一つで、現在地からの距離感がありません。
そこで、車載ナビ検索。。。ナビでは、45分で到着。
概してナビの所要時間よりは早いのが普通です。(これは決してスピードの出しすぎではありませんよ!)
それともうひとつ、ネットで検索したお店は電話で確認する事をお勧めします。何らかの事情でクローズの事もありますから・・・

早速、山Cafe一歩さんに電話で、「今から30分程で伺いたいのですが?」
「離れのテラス席でよろしければ、お待ちしています。」
「よろしくお願いします。」
信濃川支流の土手を走って目的地に向かいました。
ネットに、「どんどん山に入って行き、こんな所にカフェがあるのと不安になりました。」と書いてあったので、ナビの指示通りに走って行くと、新しい住宅の建つ地区に入って行きました。ナビの目的地がいま一つはっきりしないので、
住宅地をグルグル・・・目的地に到着。。。

2015年オープンの地元では人気のカフェの様で、ランチタイムの店内は満席でした。カフェと言うよりディナータイムある一軒家レストランの様です。

まずは、ワンコはドックランでクンクンタイム~
小さいけど日蔭を作るタープも張られていて、手入れの行き届いたドックランでした。
「ランランタイムが終わったら、声を掛けて下さい~」と言っていただき、
親切な心遣いが嬉しかったです。

クンクンランラン自由時間が終わったので、お席に案内していただました。
離れのテラス席とは、お隣のコーヒーショップ・ラシーヌのテラス席で、
明るい屋根のかかった網戸で囲まれた落ち着いた場所でした。
ランチタイムで混んでいるカフェの方より、静かでここならコリンも騒がなくて
すみます(;^_^A
カフェの方でもワンコはテラスOKですが、こちらのテラスの方が囲まれていて静かです。
        ***Komachi Web から画像をお借りしました。***
自家焙煎のラシーヌ店内からもコーヒーの香りが~~

暑さとお腹が空いていたので、お料理の写真は撮り忘れましたが、
もちもち美味しいピザと本日おすすめの魚介パスタをいただきました。
残念ながら、お腹が一杯になってしまって美味しそうなデザートは断念。
それと、こちらのおすすめワッフルも食べられずでした。
とっても丁寧な美味しいランチタイムでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ラシーヌは、ギャラリーも併設しています。
そこに、手織り布で作ったバックが展示されていてたのが目について、
連れて帰って来てしまいました。
カメラを入れるのにちょうど良いサイズ気に入っています。

さて、ゆっくりランチをしたあとは、再び燕三条へ戻って来て、
地場産業振興センターで、洋食器や刃物の展示即売を交代で見てから、
JR燕三条駅のコンコースにある観光物産センター燕三条Wingへ行きました。
こちらは、ワンコも顔を出さなければOKしてもらえたので一緒に店内に入る事が出来て、ゆっくりと買い物をする事が出来ました。


目的の真空二重チタン SUS gallery ワインクーラーを購入!!
以前からこのワインクーラーが欲しいねと話していました。
タンブラーも欲しかったのですが、それは次回のお楽しみ。。。
まだ、使っていませんが、冷やしたワインやお酒をそのまま入れるだけで
良いようです。楽しみです~~
その他にも、アイディア賞のバターナイフやチタンのネックレスチェーンを
買って来ました。

新潟の旅二日目も暑い一日でしたが、涼しくしなった夕暮れ時、
燕三条駅周辺を散歩してからお宿に~~🚙🚙

包丁工房 タダフサ2017/07/09 17:45

え弥彦神社を後にして向かった先は~包丁工房タダフサ

旅行初日に「新潟三条に居ます~」とインスタをアップしたら、
それを見たお友達から「三条に滞在なの??三条で欲しい物があって・・・」と
ラインを受け取りました。
TV「マツコの知らない世界」で紹介されためちゃめちゃ切れるタダフサの
パン切り包丁が欲しいとの事でした。
実は、放送を見た後に購入しようと思って三条へ電話をしたそうです。
直接来店出来ないのならと販売店を紹介してもらったそうですが、
連絡をすると2年待ちとの事で、一応予約は入れてあるんだけど、
もし買えるのならば買って来て~と頼まれました。。。
お安い御用です!!
今回の旅の目的は、三条市のものづくり探索ですかね。
私も「マツコの知らない世界」でめちゃ切れるパン切り包丁を見た記憶がありました。
神社から20分程で到着しました。
今は車載ナビで電話番号か住所を入力すると目的地へ迷う事なく行けるのは本当に助かりますね。
時々、電話番号や住所の入力が思わしくな事がありませんか?
そんな時は、スマホのGoogle Mapで誘導してもらいます。

土曜日の午前中、工場からは工作機の音がしていました。
こちらはオープンファクトリーではないので、見学は予約推奨だそうです。
工場敷地内には木陰も無く、シュールーム内はワンコNGなので、
包丁を買うだけにしました。お昼近くなり気温上昇中~~
こちらが、2年待ちのめちゃ切れるパン切り包丁です。
ブレードの素材は、ステンレスとSLD鋼完全三層とあります。
SLD鋼って??難し内容はさて置いて、全く錆びないという事ではないけど
錆びにくく硬くて粘りがある特殊合金鋼。。。よく切れ、切れ味長持ちと記されています。持ち手は栗材。。。定価9500円(税抜き)
工場直営なので、アウトレットのパン切り包丁もあります。
「ここが、こうだから・・・」アウトレット商品と説明を受けても、職人さんいとっては許せない商品でも、一般素人には問題なしとしかおもえませんでした。。。

万能170mm(三徳)と125mm(ペティ)はアウトレットを購入して来ました。
釣りをする弟に、出刃包丁をお土産に購入。
弟が包丁を握って、「いい重さだね。」と言っていました。

本日日曜日の朝食に、さっそくサンドイッチを作ってみました。。。
写真でお見せできる程美味しそうなサンドイッチではないので、写真は
なしですが・・。
本当に、めちゃ切れるパン切り包丁でした。
この包丁、先だけがギザギザであとは直線刃なんです。
これまで使っていたパン切り包丁は、全体が波刃でした。
タダフサのパン切り包丁は、ハードパンには向かないようですから、
使い分けが必要です。
食パンの様な柔らかなパン、サンドイッチのカットには最適です。
サンドの具材も飛び出る事無く、力を入れずに大きく包丁を引くと綺麗に
カット出来ました。お見せ出来ないのが残念です(^_-)-☆
次回写真に耐えるサンドが作れたら動画公開したいと思います(笑)

包丁工房タダフサの次は、ワンコの為に山Cafe一歩へ~🚙🚙🚙

新潟の旅~弥彦神社2017/07/08 16:35

新潟道中記、続きます~~
同じ時期に東北旅行をしていたジジ家も旅行記更新中ですね。
旅の初日、弥彦のお湯で疲れをとって、日本海の幸と自家菜園野菜の美味しい夕食に新潟のお酒をいただいて満腹。。。
10:00になる前に「(^o^)ノ < おやすみーなさい」と消灯。。。
あまり早く寝たので、夜中に何度か目が覚めましたが・・・
ジジ家との違いは、早寝しても翌朝早くから行動出来ないソフィ家なんです。
7:00に朝湯に入り、8:30に朝食をすませて、ようやく10:00にお宿を
出発。。。我が家にしてみれば早い~スタート!!

弥彦神社は、ワンコOK or NG ??? 
出発前にネットで調べたら、「抱っこでお参り出来ました」と言うブログを発見したので、朝、神社に電話をかけて伺いました。
歩かせなければ一緒にお参り出来るとの事でしたので、お宿から車で
10分もかからない弥彦神社へ~~
この日も朝から蒸し暑い土曜日でした。
神社の駐車場はすでに混雑、でも運良く木陰のスペースが空いていて
ラッキー💛

まずは「一の鳥居」の前で~~「ソフィ~こっち向いてください~~!」
弥彦神社は正式には彌彦(いやひこ)神社と呼ぶそうですが、地名を
弥彦(やひこ)と読む関係で一般的に弥彦(やひこ)神社と呼ばれ、地元では
「おやひこさま」と親しまれているそうです。

弥彦神社は、弥彦山(標高634m)を神体山としてお祀りする越後国一宮で、
神社創建は不詳ながら奈良時代にさかのぼるようです。
現在の社殿は、明治の大火後、大正5年に再建されたものです。
国の登録有形文化財となっている立派な拝殿。。。
ワンコは拝殿への随神門の前で待っていてもらって交代で参拝しました。

弥彦神社はパワースポット!
パワーがみなぎっている境内に、時々コリンの甲高い声が・・・
神様が驚いてしまったのではと、ハラハラでした(;^ω^)

神様が渡るための御神橋~若葉に赤い橋~神様のパワーを感じる場所だそうです。。。

神様を驚かせないうちに、次の場所へ移動します~~~🚙🚙🚙




弥彦のお宿~上州苑2017/07/04 23:02

ワンコ連れでの宿泊~
初めてのお宿はちょっと不安・・・
弥彦神社にお参りに行きたいと思って、お宿をネット検索。。。
~~弥彦温泉郷 ペットと泊まれる宿~~弥彦の奥湯 上州苑 !

諏訪田ファクトリーでゆっくりと職人技を堪能してから、五時半ごろに
お宿に到着。。。

2泊お世話になる上州苑さんは、HPを丹念に読んでみると、以前は客室数
限定でペット同伴を受け入れていたそうですが、2014年から全館ペットと泊まれる宿となったそうです。
大浴場以外はリードをつけていればどこでもペットOKのうれしいお宿です。

決して新し建物ではありませんが、丁寧になお掃除が行き届いた気持ちの
良いお宿でした。

東日本大震災の影響で観音寺温泉の源泉が枯れてしまった為に、
現在のお湯は、裏山裾に自然湧出している冷泉を沸かしているそうです。
その為に、温泉法の規定値を満たさないお湯との事でした。
でも、朝晩お湯を楽しむ事が出来、朝のお化粧ののりが良かったのは、
とっても嬉しかったです。

お食事は、日本海の幸と自家菜園野菜を基本とした地場産食材を使った
料理で多からず少なからずのボリュームに心がけているそうです。
夕食は、別の個室のテーブル席でワンコも一緒に、新潟の美味しい冷酒を
楽しみながらゆっくりといただく事が出来ました。



今回は暑い気候を考えてワンコご飯はEGサイクルの鹿バーグレトルトを
持参しました。こちらのお宿では、「わんちゃんまんま」もお願いできます。
日常とは違う行動パターンでワンコも疲れているので、体調を考えて
「わんちゃんまんま」は、お魚と自家菜園のお野菜のリゾット風わんフィッシュを一晩だけお願いしました。
残念ながら、美味しそうに頂いている写真はにのですが・・・
とっても美味しかった様です。。。
翌朝のソフィは、また期待していたのか、背伸びをしてテーブルの上を
探していました(笑)

和室のお部屋で、粗相する心配もなくワンコもくっろいでまったりしてくれました。。。


上州苑さんは、お宿に到着した時には、すでにお部屋にお布団が敷かれています。宿泊中は、お布団の上げ下ろしサービスはありません。
家族経営の旅館なので、必要以上のサービスはしていないとの事です。
朝は、自分で布団を部屋の隅に片付けば良い事なので全然問題は無い事でした。
ドックランもありましたが、畑の様なドックランなのでこちらは遠慮しました。

最後に、お支払いにクレジットカードが使えないのでご注意!
特別にもてなされなくても、ワンコと一緒に気持ちよく楽しくお泊り出来る
お宿は本当に嬉しいものです。
また、弥彦方面に出かける事があったらお世話になりたいと思いました。
上州苑さん、おすすめのお宿でした。。。