ワンコごはん~基本2018/10/04 17:10

10月に入って半端ない大風の台風に襲われて、散歩道のあちらこちらに
爪痕が残っているようです。。。
青山墓地の散歩道では歩道の大木がアスファルトまで捲って倒れているし・・・
神宮外苑の銀杏並木は、大風にたたき落とされた銀杏が木の足元に敷き詰めたかのように落ちていました。
散歩道~踏みつけられた銀杏のニオイが・・・

さて先週、ようやく~手作りわんこごはんキホンの『キ』!~を受講させていただきました。なかなか時間が調整が出来なくて・・・
ショコラちゃんのママねりね先生が、ペットの為に食育・栄養管理・
薬膳などの勉強を重ねて可愛い我が子たちへの手作り食について講義やレシピを教えて下さる講座を開講されておられます。
ワンコのごはんは、市販のドックフードかドックフードにお野菜のトッピング、又はすべて手作り等々ですが、我家は基本手作りごはんです。
近頃はアレルギーや健康を考えて手作りごはんのお家が、以前よりも多くなった様に感じています。
私が手作りごはんを始めた頃は、本当に手探りでなかなか疑問への回答を得られずにいました。病院にかかった時などは、「手作り食ではなく市販の療養食にした方が...」と手作り食への理解は得にくい時もありました。手作り食を推奨の須崎泰彦先生の著書を参考にしながら、手作りごはんを実践しておられるママさんの意見を聞きながら手作りごはんを作って来ました。
Nerine’s Kitchen 開講を機会に、基本に立ち返ってキホンの『キ』を
再確認したいと思い受講させていただきました。

手作りごはんで大切な事は、色々な食材をバランス良く与える事。。。
私たちの毎日の食事も「多種類を彩り良く配膳」が基本ですから、
『キ』は同じですね。初心に返りました。
我が家のワンコごはんには、何が欠けているのかを考える機会を得られてとっても良かったと思っています。
すご〜く前の事、毎日「食品100gは何キロカロリー?」と食品交換表と食品分類表などとにらめっこしながらバランスを見ながら食事を作った思い出があります。
余談ですが、あの頃エクセルがあったらどんなにどんなに楽だったか...

彩りとしての赤色は生肉の他はトマトやパプリカなどがありますが、
トマトやパプリカの皮が消化されずに排泄される為に使用を躊躇していたのですが、未消化繊維質が排泄されてもそれは問題無いとの考え(これは何処かで読んだ記憶です)もあるので、これからは躊躇せず使います。

エネルギー源となる穀類は、さつまいもは時々利用していますが、白米やかぼちゃは敬遠しがちです。その理由は、2歳のソフィがアニコミで
「あの黄色いの美味しくない!」って言ったの(笑)、白米を使うと
すぐにソフィが体重オーバーになってしまうので.....


大好きな秋の味覚〜秋刀魚に大根おろし添え


手作り食と言ったら須崎先生!〜「具だくさんのおじやが基本」❗️
白米を使ったおじやは、我家では体重コントロールが難しいので、
敬遠しがちです。
穀類は麦系の利用が多くてその煽りを受けているのがナイト💦💦💦

動物性タンパク質も、鹿や馬のなま肉に偏らずに赤身の豚肉や鶏モモ肉
を利用したり、特に牡蠣を使って見ようと思います。
それと、胆泥を恐れて油脂を控えすぎている様な気がするので注意したいと思いました。

「ナイト君にたくさん食べさせて!」とお友達に言われ続けているので〜ナイトの体重増月間❗️〜にチャレンジします。
コリンとナイトを抱っこするる腕がまた太くなる.....けど、
ナイトの為に白米を増やします。

これからも可愛い我が子の為に多種多彩な手作りごはんを楽しんで
作ります💕時々手を抜きながらね〜〜

ねりね先生ありがとうございました。。。感謝



秋晴れとアケビ2018/10/07 22:06

2週続けて週末に日本列島には大風が吹きまくりました。。。
海のガーデンでも昨晩は風の音が大きくて何度も目が覚めました。
2回の大風で桜の枝が折れて、鉄筋で組んであったパーゴラの一部が
倒れて、草木もかなり潮風を受けてしまいました。

今朝は一転して、久しぶりの青空〜
こんなに綺麗な空と海が見られて嬉しい休日。。。
東京は真夏日の ぶり返しで暑かったようですが、
海のガーデンも日射しは強かったですが、お洗濯物がカラッと乾く
気持ちの良さでした。


アケビが、そろそろ口を開けて甘い白いワタを見せてくれる頃
なんですが、なかなか綺麗な紫にはならない・・・


青空をバックにアケビの写真を撮っていたら、
アケビ棚の上の方に、割れているアケビを見っけました。
高枝バサミで今年初収穫しました。
パパが、早速初物を頂きました。〜美味しい^_^


10月ともなると、日が沈み始めて日没となるのが早くなりました。
あっと言う間に暗くなってしまいます。
物寂しい秋の日没時間〜〜
明日も輝いている青い海が見られますように。。。

コリンの歯科治療2018/10/14 16:40

今年の大晦日まで80日を切ったそうです。。。
やらなくちゃいけない事、やりたい事、山積みです。
コリンとナイトのワクチン注射は誕生日月と決めていたのに、
8月9月が過ぎて10月も半ばになってしまいました。
ついに昨日、湯河原でお世話になっている動物病院で済ませました。
気にしていた懸案一つ完了です。やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ〜〜


先週の5日金曜日にコリンの歯科診療に行って来ました。
これも春先から気がかりでどうしたものか〜と思案していました。
思案⁇してないで、早く歯科専門医に診察をお願いすれば良い事だったんですが、コリンの避妊の事も考えなくてはと思いつつ秋になってしまいました。
日頃ワンコの歯磨きが十分に出来ないので、ペットスパの無麻酔歯石取りをお願いしていました。
今春の歯石取りの後に、「コリンちゃんの前歯がグラグラしているので、専門医でレントゲンを撮ってもらってください。」と言われていたのです。
先日ねりねさんに、歯科診療を診療科目にしている動物病院でとっても丁寧に診察してくださる先生のお話を伺ったので、早速院長先生の診察を予約して行って来ました。

シュナウザーは全般的に歯の大きな犬種だそうです。
コリンの歯も大きのに顎が小さい!!!
(コリンの歯は小さい!と思っていたのに〜〜)
さらに噛み合わせが上下の前歯の端が噛み合ってしまう状態で、
上の前歯の裏面に下の前歯の表面が接触している正しい噛み合わせではありませんでした。
歯が重なっていて歯ブラシが当たらない箇所があり、歯石が溜まりやすく、小さなコリンの場合は、永久歯が生えて来た頃から処置する必要があったそうです。前歯はすでに歯茎が下がりグラグラしているので、
このままだと歯が抜けて顎の骨にも支障が出る事もあるので、
重なっている歯は抜歯して残した歯を大切に手入れをして行くことが、
コリンにとって良い事だと説明されました。
全身麻酔ではなく、鎮静処置で治療出来る範囲とも言っていただき、
当日午後のスケジュールが空いていたので、迷う事なくお願いをしました。
結果、8本抜歯してお口の中がさっぱり綺麗になりました。
グラグラの前歯は2本抜いて2本残しました。歯茎が固まれば大丈夫だそうです。

まずは1ヶ月後の診察まで綺麗な歯で居られる様に頑張ります。

アケビ2018/10/27 22:01

今日の夕暮れ時のグラデーションが綺麗でした〜
静かに暮れて行く秋の刹那い思いを抱かせる風景。。。

テラスのアケビは、ここ2週間程で若緑色が薄紫に変わって次々と
収穫時期を迎えています。
今年は熟し過ぎて落ちる前に高枝バサミで収穫〜週末に当たって良かった、テラスも汚れず。。。
でも、高枝バサミの使いすぎで首が痛くなったけど・・・


これ食べていいですか?  by  ナイト

パパがワンコに少しだけ食べさせていました。
白い身の部分はとっても甘くてワンコには魅力的だとは思います。

先週はたくさん収穫したアケビをシャーベットに〜〜
ザルで白い部分と黒い種を濾してメレンゲとレモンピールを加えて
シャーベットにします。
アケビの甘さだけで砂糖は使いません。



そして今週は、バナナケーキのレシピを応用してアケビケーキ〜
アケビそのもにそれほど香りがある訳ではないのでアケビのケーキ感は
無いけど、こちらも砂糖は使っていないので、ワンコと一緒に食べられます。

あとこれで何が作れるのかしら⁇  by  ソフィ