10月の課題作品・・・2014/11/12 23:48

和陶絵付け10月の課題作品は、色絵花唐草文鉢・・・

20cmの白磁の器に、第一焼成は野葡萄をと花唐草を線画き。
なかなか均一な細い線が描けなくて四苦八苦しました。

和絵具のびいどろ、つゆ草等で色伏せをして第二焼成。
野葡萄の葉の色伏せでは、筆跡が残らない様にしながら濃淡を付けます。


焼き上がりを見ると、色伏せした葉に筆跡が・・・・・。
でも使い勝手のよさそうな器が出来上がりました。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック