今日の料理・・・ ― 2013/07/27 21:18
フレッシュトマトの炊き込みごはん・・・ドライトマトでもOK
ナン(~風蒸しパン)
ゴーヤトとトマトのカレー
青菜(小松菜)とチキンのカレー・・・小松菜はほうれん草でもダイコン葉でもOK
フルーツのスパイスマリネ(~ココナツソースサラダ)
クミンティー
トマトの炊き込みご飯、いけます!カレーと一緒に頂くので少し硬めに炊き上げます。
これにグリーンピースを加えたら、彩りも綺麗だと思いました。
トマトのカレーや青菜のカレーは、色々と応用が出来そうです。
ターメリック(ウコン)・クミン・コリアンダーなど薬用効果もあるので、もっと活用しなくちゃ。。。
ソフィの手作り食で、ターメリックはよく利用してますけど・・・。
この料理教室、日頃忘れている料理テクニックを教えてくれるので、とっても楽しいです。
なんと言っても、ソフィとパパと一緒に参加できるのが嬉しいですね。。。
*********************************************
ソフィは、数日前から朝食時に「食べたくな~い」状態、つわり(?)が始まっています。
今朝も、お肉を器から外に出してみたり・・・、途中で「いらない!」とお残ししました。。。
午後に、青豆のおからと馬肉ミンチ(秋田県産)に卵黄と米粉のクッキーを焼いてあげました。
よろこんでモグモグ、「もっと、ください~!」と催促を繰り返していました。
夕食は、ちょっと目先を変えて・・・、サーモンとささみを炒めて、冬瓜とサツマイモを鹿スープで煮込んだスープと一緒にしてみました。
何故か、ソフィは夕食は完食してくれるんです。。。そんなに激しいつわり(?)じゃないみたいです。
沢山食べて、元気な赤ちゃんを生もうね。。。。
コメント
_ 小悪魔 ― 2013/07/27 23:19
_ 大地&空河ママ ― 2013/07/28 12:28
ソフィちゃん、朝食は食べたくないんですね~。
馬肉クッキー、栄養満点ですね。ごはん代わりに良さそう。
食べて栄養とってもらわないとね♪
パパさんと一緒に料理教室はいいですね~。
家でお料理の話もできますしね。
トマトのごはんですか・・・。ピンとこないけど、トマトの味噌汁もあるくらいですから、ごはんがあっても不思議じゃないかな?
食べてみたい♪
馬肉クッキー、栄養満点ですね。ごはん代わりに良さそう。
食べて栄養とってもらわないとね♪
パパさんと一緒に料理教室はいいですね~。
家でお料理の話もできますしね。
トマトのごはんですか・・・。ピンとこないけど、トマトの味噌汁もあるくらいですから、ごはんがあっても不思議じゃないかな?
食べてみたい♪
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
本当にいつも美味しそうでおよどが(≧∇≦)
いつか、ママのお料理マキも頂きたいです!!(≧∇≦)
ソフィちゃんの体調はどうですか?
ママの愛情たっぷりごはんでしっかり栄養とれてるから心配なさそうですね!
うちの子達もつわりのときは、お豆腐やササミや茹で野菜を食べてました。
つわりはベビチャンが成長しているしるしだよ!って先生に言われました。