夜空に大輪の花・・・ ― 2012/08/04 21:33
湯河原吉浜海岸の花火は、毎年8月3日と決まっています。
今年の8月3日は金曜日。。。ここ数年は3日が平日なので花火鑑賞は×でした。
昨晩は、海のガーデン到着が遅くなってしまい、途中で打ち上げが開始されてしまいましたが、
急いでガーデンのテラスへ・・・。ソフィと一緒に花火鑑賞。。。
ソフィは初めての花火鑑賞。
花火の「ド~ン~!」にビビらないので、胆の据わった仔だと驚きました。
エーデルだったら、隠れ場所を探して家の奥へ逃げ込むの間違えなしです。。。
久々の花火鑑賞、夜空に大きな花が次々と咲いて綺麗でした。
今年の8月3日は金曜日。。。ここ数年は3日が平日なので花火鑑賞は×でした。
昨晩は、海のガーデン到着が遅くなってしまい、途中で打ち上げが開始されてしまいましたが、
急いでガーデンのテラスへ・・・。ソフィと一緒に花火鑑賞。。。
ソフィは初めての花火鑑賞。
花火の「ド~ン~!」にビビらないので、胆の据わった仔だと驚きました。
エーデルだったら、隠れ場所を探して家の奥へ逃げ込むの間違えなしです。。。
久々の花火鑑賞、夜空に大きな花が次々と咲いて綺麗でした。
そして、今日は涼しい山の方へ新しい車で出かけてみました。
安心して走れるのって、当たり前ですけどいいですね・・・。
湯河原から箱根までは奥湯河原から、湯河原パークウェイを走って30分。。。
湯河原は32℃でも、箱根芦ノ湖湖畔は23℃と霧雨もあってちょっと肌寒いくらいでした。
ランチをすませてから、富士芦ノ湖パノラマパークの芝生の公園で遊んで来ました。
コメント
_ ママちゃん ― 2012/08/05 15:18
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
でも 真下で見たせいか、花火のドーーーンという響くような音に
完全にビビってましたよ
ソフィちゃん怖がらなくてすごい!!
箱根の湖畔はそんなに涼しいんですね
ココ家からは、そんなに遠くないので今度行ってみようかしら♪