海のガーデンのバラ・・・ ― 2012/05/28 23:44
アカオのバラ園も満開でしたが、海のガーデンのバラも虫と戦いながら開花してます~~。
6月になれば今年は、紫陽花も色つき初めそうです・・・。
1週間で夏雪カズラが勢いよく茂って、隣の木にまで勢力を伸ばして凄いことになってきました。
なんとか対処しなくてはいけません。。。
6月になれば今年は、紫陽花も色つき初めそうです・・・。
1週間で夏雪カズラが勢いよく茂って、隣の木にまで勢力を伸ばして凄いことになってきました。
なんとか対処しなくてはいけません。。。
大好きなラブソデーインブルーが、散り始めています。
ガーデンの花は、週末にしか眺める事が出来ないので、タイミングを合わないとただ手入れするだけに終ってしまい、残念なことになります。でも、今年も無事に咲いてくれたのでよかった・・・。
伸びてきた野バラの枝が、エーデルに日陰を作ってくれました。
そろそろビオラも植え替えなくては・・・。
誘引を怠っているクレマチスは、自由奔放に開花しています。花後は少し整えてあげます。
ルピナスも咲いています。
木の上の方で咲いているので、背伸びして・・・。
リンの花はそろそろ終わりです。
まだ、海のガーデンの花達は、夏に向かって咲き続けます・・・・・・・。
まだ、海のガーデンの花達は、夏に向かって咲き続けます・・・・・・・。
コメント
_ ベルパバ ― 2012/05/29 06:23
素晴らし花が、たくさんですね。ラプソディインブルーの淡い紫素敵ですね!大人の薔薇というかんじで、好きです。
_ ビッテママ ― 2012/05/29 07:28
どんどんお庭が素敵になっていく~(~o~)
お花の名前はちっとも詳しくないけど
やっぱりお花は好きなワタシ(^^♪
そんなところで優雅に紅茶を飲めたら
サイコーですね(*^_^*)
日曜日ソフィちゃんがいなくて寂しかったデス(T_T)
また、早く会いたいなあ。。。
お花の名前はちっとも詳しくないけど
やっぱりお花は好きなワタシ(^^♪
そんなところで優雅に紅茶を飲めたら
サイコーですね(*^_^*)
日曜日ソフィちゃんがいなくて寂しかったデス(T_T)
また、早く会いたいなあ。。。
_ ゆなママ ― 2012/05/29 14:16
素敵な海のガーデンですね~!
バラもいっぱい咲いているんですね♪
バラは綺麗だけど、一番虫も付きますよね・・・
私も消毒を怠ると、虫だらけになっちゃって、びくびくしながら水やりしてます(>_<)
紫のクレマチスが鮮やかで、とっても綺麗な色ですね!
ヤマボウシのお花も沢山咲いてる~!
バラもいっぱい咲いているんですね♪
バラは綺麗だけど、一番虫も付きますよね・・・
私も消毒を怠ると、虫だらけになっちゃって、びくびくしながら水やりしてます(>_<)
紫のクレマチスが鮮やかで、とっても綺麗な色ですね!
ヤマボウシのお花も沢山咲いてる~!
_ MOG ― 2012/05/29 22:40
素晴らしいガーデンですね。これだけのお花を綺麗に見事に咲かせるのはさぞかし大変でしょうが・・・花育ても子育ても、ワン育ても・・「愛情」ですよね^^
お花の香りがしてきそうなお写真でした^^
日曜日はシュナフェスで会えるかな?と思っていましたが・・
残念でした^^
お花の香りがしてきそうなお写真でした^^
日曜日はシュナフェスで会えるかな?と思っていましたが・・
残念でした^^
_ ママちゃん ― 2012/05/29 22:46
コメントありがとうございました
お花 いっぱいですね~
たくさんのお花に癒されますけど。。 お手入れ大変なんですね
来年はシュナフェス参加ですか?
今年初参加(見学ですけど)で、シュナまみれの、シュナ酔いで
テンションあがりっぱなしでした
お花 いっぱいですね~
たくさんのお花に癒されますけど。。 お手入れ大変なんですね
来年はシュナフェス参加ですか?
今年初参加(見学ですけど)で、シュナまみれの、シュナ酔いで
テンションあがりっぱなしでした
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント