ココロの学校・・・谷村新司・・・ ― 2011/10/17 23:10
土曜日15日は、谷村新司トーク&ライブ支援キャラバン「ココロの学校」行って来ました。。。
今回の「ココロの学校」トーク&ライブは、品川区民芸術祭2011参加コンサートなので、
大井町駅に隣接したきゅりあん大ホールでした。
今回の「ココロの学校」トーク&ライブは、品川区民芸術祭2011参加コンサートなので、
大井町駅に隣接したきゅりあん大ホールでした。
ピアノの伴奏で歌い上げる「いい日旅だち」「陽はまた昇る」そして「サライ」と、どの曲も静かな思いが
ココロに届きました。
そして、「ドレミファソラシド」音の話も・・・。
ド=土、レ=火、ミ=水、ファ=風、ソ=空、ラ=宇宙、シ=死、そして再び一オクターブ上の土に返る。人は土・火・水で、風は空へ、空はさらに宇宙へつながり、死して再び土へ・・・。
ココロの学校の先生のお話でした。
娘の谷村詩織さんが、ココロの学校の生徒として出演。
ふふふ・・・、チンペイさんも親子でステージに立ち、今年の4月には初孫「丹杜君」が誕生した話をしてました。。。アリスから長い時間が過ぎたな~~って思いました。
家族が織物の綾の様に綴られて行く幸せを、静かに言葉を大切に語りながら丁寧に歌って聞かせてくれました。。。感謝。。。
コメント
_ ベルパパ☆に~む ― 2011/10/18 10:15
_ ash ― 2011/10/18 11:36
生で聴く音楽には、心癒されますよね
私もできるかぎりライブやコンサートなどに行きたいです^^
体全体で音楽を感じる、ってなかなか体験できないですもんね
こういうイベントもしてるんですね
私も情報をいろいろ収集しないと!
私もできるかぎりライブやコンサートなどに行きたいです^^
体全体で音楽を感じる、ってなかなか体験できないですもんね
こういうイベントもしてるんですね
私も情報をいろいろ収集しないと!
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
杉並公会堂だったかで、大ブレーク前のアリスを見た覚えがあります。
懐かしい~。