富良野2日目・・・ ― 2010/12/26 19:51
Qさん、6時起床で7時にゲレンデへ。。。。。
日本アルペンスキー界で冬期オリンピック4大会連続出場し、ワールドカップでも大いに活躍された木村公宣さんとのファーストトラックへ参加して来ました。
もちろん私は、ぬくぬくとホテルの部屋の中・・・。
外の気温は-13℃!ロープウェー山頂はさらに気温が低い。
Qさんは、9時過ぎにホテルの部屋へ戻って来ました。
木村さんはとっても気さくな方で、とっても気持ちが良いファーストトラックだったと・・。
ロープウェー山頂から3本滑って来たそうです。
終わってからコーヒーとパンで、木村さんと歓談して楽しんで来たようです。
それとそこで、風のガーデンに関わっているプリンスホテルの方と名刺を交換して来たそうです。
7月頃の風のガーデンが見頃だと聞いて来て、さらに、TV「風のガーデン」の撮影時の話で、緒方拳さんは猫三匹を連れて撮影に参加されていて、オーラを発していたそうです。
あれは緒方拳さん最後の仕事でしたね。。。
![木村公宣ファーストトラック 木村公宣ファーストトラック](http://kazahana.asablo.jp/blog/img/2010/12/26/14bd70.jpg)
もちろん私もちゃんと滑りましたよ。
晴天ではないのですが、時々雲の合間から陽射しが・・。
数年前から中国から冬の北海道へ大勢の人がスキーを楽しみに来ていると話題になっていましたが、本当に周りは中国語。。。の会話が飛び交っています。
万座の比ではないようです。ここにも中国の姿が・・・。![富良野の街 富良野の街](http://kazahana.asablo.jp/blog/img/2010/12/26/14bd64.jpg)
今日の昼食に富良野オムカレーを食べました。評価は70点位ですかね。。。
オムライスが少し濃すぎでしょうか・・・。カレーはコクがあってOKでしたから、少し残念。
富良野オムカレー六ヶ条の約束事があるようです。
食材は富良野産にこだわり、オムカレーの中央に旗を立て,「ふらの牛乳」を付けること。
そして税込み1000円以内で提供することだそうです。
最近のコメント