秋の小道・・2010/10/13 21:00

寝室の絵を谷内こうたさんの「秋の小道」に掛け替えました。
秋の色着いた木々の中を犬と散歩。。。
この絵は、Qさんがエーデルと北軽井沢の林の中を、散歩する姿とかさなりました。結局、北軽での散歩は実現しませんでしたが・・・・・。

2000.9. 1歳8ヶ月頃
昨日から、キッチンに置いてある薬や開封してあるおやつを処分したり、
使っていたタオルやクッションを洗濯したり・・・・・。
ふっと、エーデルの匂いが消えてしまうことに気がついて、
エーデルが口を擦り付けていたソファーの背に顔を近づけて・・・・・・。
そこは、エーデルの匂いが染み付いていた。。。
今日は、10時半にトリミングの予約をしていたんだった。

いつも、シャンプーしてくると、ふわふわの毛とシャンプーの香りが気持ち良く、
無理やり抱きしめたり、顔を押し付けたりするもんだから、嫌がっていたな・・。
それで、わざとクッションに自分の顔を擦り付けて、せっかく整えてもらった口の周りをクチャクチャにしていたね。。。
この写真は2000年9月頃1歳9ヶ月頃かな・・・・・。
子犬の頃は、こんなに黒かったんですよ。
歳を重ねるほどにシルバーになってきた。
この頃は、目の周りが黒くて、公園で遊んでいる子供たちに「狸犬だ!」なんて言われたこともあったけ。。。。。。。


コメント

_ イマダトド ― 2010/10/14 03:46

10日、13日と見送りに行ってきました。12日はマー君の運動会。去就を感じる日々、悲しみ、寂しさが何時懐かしさに変わるのか判りませんが・・・。きっと一緒に遊んでいる事でしょう。ベーチンのご飯を脇からつまんで怒られているかも知れません。ビーちゃんをどかしてあおむけになって寝ているかも。もしかしたらゴミ箱あさり?でもあちらにゴミ何てあるのでしょうか。10年なんて!まさに光陰の如しです。でももうずっと一緒にいるようだから・・・友達同士でよかったね。

_ Tulay ― 2010/10/14 10:43

かわいいですね!

エーデルはすばらしい家族に出会った、思い出もいっぱい作って、幸せで感謝してると思います。。。

_ 雪之華 ― 2010/10/14 17:00

トド様 お見送りはつらいですね。。。
今頃 ベーチンに怒られているかな・・・、それとも、甘えているかも・・・。
こんどはいつもでも一緒です。よろしくね。。。

_ 雪之華 ― 2010/10/14 17:05

Tulayさま 

エーデルの子犬の頃は、こんない黒かったんですよ。。
悪戯で、カーテンをかじったり・・・、靴下を何処かに持っていっちゃったり・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック