鍼治療院へ・・・2010/04/20 23:13

2007年3月のスキーで、右腕を捻った様な変な転び方をしてから、右手が左肩につかなくて、車で後部座席に右手を伸ばすと、二の腕が痛かったりしていました。

「五十肩じゃないの?」と言われたり・・・。
「失礼な・・・。」と思いながら、数年過ごしてきましたが、ここ数日また痛いので、今日は思い切って、鍼治療院へ出かけました。

実は、以前に仕事で知り合った方の娘さんが、中国で鍼治療を勉強して来て開院し、なかなか評判が良いと聞いていたので、そこへ行ってみようか~なと、前から思っていました。

予約制なので電話をしてみると、30分後なら今日でもOKとのことなので、早速出かました。

鍼灸師のイメージとはかけ離れているジーンズ姿でさっぱりとした人柄の40歳前後の彼女は、「ちょっと、テストね・・。」と、私の右手の親指の付け根のツボに鍼を一本・・・・。
初めての針治療の私は、何だかわからないまま・・、ちょっとツボを刺激されて「痛い!」と・・・、鍼をさしたまま言われるままに右手を左肩へ運ぶと・・・、さっきまで触れなかった左肩に右手の指が触りました。驚きです!!

それから、全身の気の流れが良くないから、肩がこって手が冷たくなったりすると説明を受けて、背中と足のツボに鍼を打ってもらいました。
足のツボを刺激しれた時は、「痛い!」箇所もありましたが、しばらくすると、体がポカポカしてきてお腹の辺りがスッキリしました。

今日のところは、右腕の痛みは完全には取れませんでしたが、右腕が左肩や左の首筋を揉める様になった事は、よかったと思います。

鍼はちょっと怖いかなと思っていたけど、若い鍼灸師の彼女とは、相性がいいみたいで良かった・・・・・。