またまた違反・・罰金・・2010/03/19 16:09

今週はこれで2度目!!
天中殺かな・・?(古い言葉ですね。)

今度は、自分の標識見落とし不注意だったので・・・、
笑って「すいません。気が付きませんでした。何時から何時まで右折禁止なんんですか?」なんて聞いたりして・・・。

今朝、いつもの獣医さんの所へ行って、エーデルの注射を済ませて、いつも通りにいつもの道を右折したとたん、にこにこしたお巡りさんが二人・・・。
(なんでいつもニコニコして表れるの!わかってますけどね・・。)

其処は、商店街のなかのそんなに広くない、自転車や午前中に商店に荷物を降ろすトラックなんかでゴチャゴチャした道路で、交差点を右折したら、朝8時~夜8時まで右折禁止だった。
交差点に大きな標識がご丁寧にも2箇所もあった!!!
気が付かなかった!昔は曲がれた~~のにな・・・。
実は、この頃何回か同じ時間帯に此処を右折して国道に出ていたのです・・・。
(その時はお巡りさんはいなかった!つまり、私にまだ運があったと言うことかな。)

アァア~、今回は2点減点の7000円だってさ。

実は、昨日信号待ち(徒歩で)していたら、そこに郵便局があったから、
土曜日の罰金を振り込んだのに・・。

丁寧に優しく語りかける(振り)のお巡りさん
「お時間はとらせませんから・・・。」と言いながら、新人さんだったのか手際悪く、反則キップを書くのに手間取り、さらには、罰金の振る込み用紙を間違えて、先輩のお巡りさんが書き換えたりして、私の後から違反した車の方が先に済んじゃった。

年度末、待ち伏せの網にかかった・・・・・。
国庫に総額13,000円を納付する事になった。
2度あることは3度ある!冗談じゃない、気を引き締めて行こう!!
お払いした方がいいかな・・・・・。

コメント

_ イマダトド ― 2010/03/20 03:20

言いにくい事はっきり言います。多分運動能力の老化でしょう。イマダトドも同乗していたバケチャン(家内)に信号無視とか一通逆送(いずれも見落とし)を指摘された事とビーちゃん散歩が出来なくなった事で運転回数がぐんと減り、一昨年車を処分しました。罰金より事故を懸念及び年間1000kmも乗らなくなった為です。釣りも乗用車は不向きですのでいつも仲間のワンボックスで行きますから。冗談抜きに気を付けて下さい。罰金で済むうちは笑って(泣きながら)済みますが。
しかしあの時のおまわり(ポリ公)のうすら笑いと馬鹿丁寧な言い方は癪に障る事同感です。婦人警官なんてどんな美人(いないと思うが)でも絶対拒否反応してしまいます。見てないで先に指導しろ!ってんだ。(いけない、興奮してきた)
ホント、お気をつけ下さい。

_ 雪之華 ― 2010/03/20 23:01

はい、気おつけます!

今回のは、本当に不注意で、運転能力低下と言うか、昔から通っていた道なので確信に満ちて右折していました。
コレを老化と言うのかな、トホホ・・・。

十分に気をつけて運転します。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック