製作中・・・2010/01/21 00:35

3月の作品展に出展する作品を昨年末より制作しています。
どの様な絵柄を描こうか悩んだ末に、紅葉を題材に選びました。11月末に京都へ行った折に撮ってきた紅葉の写真の中から1枚を選んで、トレースする下絵を作りました。
この写真を、Adobe Photoshopで加工して、紅葉の輪郭を抽出し・・・。
それを、お皿に写して、大皿1枚と小皿10枚を只今制作途中です。
紅葉した美しい葉の色が表現出来れば・・・と思っていますが・・。
追記
作品展には大賞部門と云うカテゴリーがあって、応募内容が「創造性に富んだオリジナルティー溢れる作品」とあります。今までは考えてもいなかったのですが、今回は出展してみようかなと少し迷っています。そんなに創造性に富んだ作品は制作出来ないけど・・・。あとは制作する時間が足りるかどうか・・・それが問題なのです。



コメント

_ トド(まだ) ― 2010/01/21 16:30

すごいですね。展示会ってどこの工房のですか。日展はまだやっていませんよね。洋骨董のプロが友人にいますが骨董品でないから目利きは出来ませんね。バースディプレートを製作依頼受けて貰えますか。モチ載せるのは鮎とかヤマメの塩焼きです。注文可能なら実費でお願いします。

_ 雪之華 ― 2010/01/22 22:14

もう少し腕を上げたら、鮎の塩焼きを載せるお皿を描いてプレゼントしますから、待っていてくだ~さい。

何時になるのか・・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック