寒いですね・・2010/01/12 21:46

今日は東京に初雪が・・・。
どおりで寒くて冷たい雨ですね。
今、エーデルが書斎の椅子でイビキを掻いているんで・・
この椅子は、いつも争奪戦が行われる椅子なのですが、今晩は寒いので主人は早々とベットで新聞を読んでいるので、エーデルの物になっています。
普段、ここに座っていると退けと言わんばかりに「ウー!ウゥー!」とうるさく催促するんです。
いつの間にかこんな寝相になって!
足がどうなっているの? 行儀悪い!

だって今晩は雨で散歩も行けないし・・。
この椅子にゆっくりと寝そべるのって気持ちいいんだもん・・・。寝てるのに、シャッター音がうるさくて目が覚めちゃう!





コメント

_ 藤山童渓 ― 2010/01/15 05:29

エーちゃんの寝姿はどなたかのを見習ったのでは。鳥は生まれて初めて見た動くものを親と思うらしい。暮の風邪をまだ引きずって咳の孫六の童渓は10日カワハギ釣り(釣り会)に行きました。手のひらサイズで放流が続く。何とか14匹をゲット。12日のしし鍋新年会の脇役に。総勢10名が狭い我が家に集合。派遣村並み、金粉入りよりもお持たせの越の寒梅と雪中梅が空になり、大魔王も瓶しか残らず、神の河(カンノコと読む=焼酎)は半分残る。お持ちいただいた琉球古酒(名前?)はすぐしまった。雪中梅もしまおうと思ったが見つかったのでやむなく提供した次第。うわばみ奴輩にはもったいないがボタン鍋には◎適。味噌仕立てとすき焼き風、どちらも好評、焼き肉も優良合格点。万一の時に用意したA5は出さず仕舞いでした。カワハギは超小型(15cm~18cm)なので肝も小さく本来の食味には遠いので昆布〆とした。こちらも評判良し。何と言っても釣りマスター連中だから魚にはうるさい、肴についても一言居士ばかりだから言い訳を加えて評価を問う。鍋の前の刺身にも吟味を要し天然物で揃えた。(量は少ないがこれが一番高額?)アジを買おうとしたのでやめさせた。何せ暮に金アジ(金谷)や松輪アジを釣りに行く連中、買うなら関アジレベルでないとヤバイ。一匹数千円?なんて冗談はよしこさんです。小生は定食屋のアジフライも平気ですが・・そんな彼らも猪には大満足、ももんじやより美味いとはお世辞にも嬉しい。魚はうるさいが獣には甘いのかも知れない。鍋後の雪村そばは称賛物でした。今度エーちゃんパパ・ママにお送りしますね。でも何時になるかは判りません。手に入らない時もあるので。今回のも地粉収穫が少ないので北海道を混ぜたとか、味が前とは多少異なるとの注釈の上でのお取り寄せ品。
小生も咳の為二度目の医者に行くなんて初めてですが、藪医者曰く「今の咳は取れにくいのだ」???
来週からボツボツ本格的に仕事モードになりそうですが例年より静かな雰囲気、やはり動きが鈍い感じです。今のうちに温泉にでも行こうかな、とも思っていますが、あと4回(区釣連、小学校有志、大学友人、町会)新年会をクリアしなければ、2月初めは観梅会(本門寺か曽我)もあるし、湯島もご挨拶しなければいけません。湯島の三四郎(居酒屋)は女将が歳の為閉店、天神下・すし鉄は親父が天国に行ったので店仕舞いしたし、時代の変遷を感じるこの頃です。又どっか見つけなければ。そうそう、天庄は健在だった。雪の華さん、旦那様と行きましょうか。湯島天神から徒歩一分です。はん亭よりいいかも。チェックです。
(食べ物の話だと長くなりブログ逸脱ですみません)

_ 雪之華 ― 2010/01/15 14:05

賑やかな新年会・・夢の跡が浮かびます。
アジの味にはうるさい一言居士の集まり、しし鍋つまみながらお酒も進みますね。
メタボをお忘れなく。

湯島天神 お誘い下さい・・。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
はじめてのシュナの名前は?

コメント:

トラックバック